こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している揚げ物の1つ、チキンカツです。レジ横でからあげクンなどと一緒に販売している商品ですね。
2018年の10月に登場したばかりの新商品です。ローソンは、以前にも増して揚げ物コーナーに力を入れてきているな。というのが感じますね。焼鳥とかからあげクンの新しい味とかバンバン出てきますから。
チキンカツの詳細
まず最初に、チキンカツのカロリーなどについてまとめておきますね。
名前 | チキンカツ |
価格 | ¥216 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 275kcal |
たんぱく質 | 22.2g |
脂質 | 14.1g |
炭水化物 | 14.7g |
ナトリウム | 463mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくチキンカツです。
Lチキやチキンステーキなどを購入するとこれと同じ袋に入れてくれますね。全く同じ袋になると思います。
このチキンカツを購入すると、キューピータルタルソースを付けてくれます。ブルドッグソースとかではないんですね。
チキンカツは常温状態のものを購入することになるので、必ず食べる前にレンジやトースターで温めていきましょう。
今回はレンジで温めてみました。加熱の目安時間ですが、500wなら40秒程度がちょうど良いかなと思いましたよ。50秒だとちょっとやりすぎかも。
温めたらテープを剥がして袋を開けていきます。
こちらがチキンカツです。衣が綺麗な色をしていますし、いかにも新鮮なチキンカツ!って感じがしてくるものでしたね。
今回は食べやすく5等分に切ってみましたよ。
ということで実際に食べてみましたが、このチキンカツは本当に絶品です。サクサクッとした衣の食感をじっくり堪能することができますよ。この食感は、コンビニ弁当では絶対に体験することができないものなので、ローソンで販売しているのには大きな意味があると思いました。まさかここまでしっかりしたものとは本当にびっくりです。
また、衣だけでなくお肉自体も柔らかくてとても美味しく食べやすいです。揚げ物コーナーの中ではちょっぴりお値段が高い商品になりますが、チキンカツをはじめとした揚げ物が好きな人なら、絶対に買う価値がありますよ。めちゃめちゃおすすめです!
この商品の評価
敢えて今回はトースターではなくレンジを使って温めてみた訳ですが、それでもサクサクッとした衣の食感が失われることはありませんでしたね。大袈裟ではなく素直にめちゃめちゃ美味しいチキンカツでした。レンジで温めてもでき立てのような感覚が楽しめるのと、ソースをかけなくても十分すぎるくらい美味しかったのは衝撃的でした。
安っぽいカツだと、どうしてもソースを多めにかけるなどして味を濃くしたりして誤魔化さないと美味しく食べることはできませんが、このチキンカツはその必要がありませんね。オー酢をかけても美味しいですがかけなくも全く問題なしです。チキンカツが好きな人はぜひ一度食べてみて欲しい商品ですね。数量限定らしいのでお早めに。
☟こちらの記事もどうぞ



