こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している焦がしキャラメル&ローストアーモンドです。ビスケット状の生地にアイスクリームが挟んであるタイプの商品ですね。見た目からしてとても美味しそうなアイスなので、今から食べるのがとても楽しみです。
焦がしキャラメル&ローストアーモンドの詳細
まず最初に、焦がしキャラメル&ローストアーモンドのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | アイスクリーム |
商品名 | 焦がしキャラメル&ローストアーモンド |
価格 | ¥230 |
原材料名 | ビスケット(小麦、乳成分、卵を含む)、乳製品、キャラメルソース、砂糖、アーモンド、水あめ、卵黄/膨張剤、安定剤(増粘多糖類、加工デンプン)、香料、乳化剤(大豆由来)、カラメル色素 |
消費期限 | – |
内容量 | 1個 |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 赤城乳業株式会社 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1 TEL:0120-571-591 |
栄養成分表示 1個当たり |
|
熱量 | 270kcal |
たんぱく質 | 5.1g |
脂質 | 12.0g |
炭水化物 | 36.6g |
食塩相当量 | 0.46g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく焦がしキャラメル&ローストアーモンドのアイスクリームです。ローソンで展開しているUchiCafeシリーズの1つですね。
カリフォルニア産のローストアーモンドとコク深いバニラアイスクリーム、香ばしい焦がしキャラメルソース、塩を効かせた全粒粉入りソルティビスケットを組み合わせたものになっています。こだわり抜いた素材を使用しているよ。ってことですね。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
こんがりとしたビスケットの焼き色がとても綺麗です。
上の写真のようにひび割れてしまうこともあるみたいです。このくらいのひび割れであれば食べる時に形が崩れたりすることはありません。
ということで実際に食べてみました。
やはり想像していた通りの美味しさでした。バニラよりキャラメルの味がメインになっており、深みのある甘さが楽しめますので、舌が肥えてきた年齢層が高めの人でも美味しく食べれると思いました。1つ欠点があるとすれば、手で直接持って食べてしまうとキャラメルソースのベタベタとした感覚が手に残ってしまうことですね。
ただ、これは袋から出さずに食べれば未然に防げることなので大きな問題ではありません。ちょっと上質なアイスが食べたいな。そんな人におすすめしたいです。
この商品の評価
普通のアイスクリームにはないビスケットのアイスならではの食感が凄く魅力的でした。また、ビスケット以外にも、無数に散りばめられたアーモンドのカリカリコリコリとした食感も癖になります。私の経験上ビスケット系のアイスでハズレはないですね。
焦がしキャラメルということで、バニラの甘い味よりも、キャラメルの深みのある甘さがメインになっているアイスですので、バニラのアイスクリームというよりは、キャラメル味のアイスクリームと思って食べた方が良いですよ。
☟こちらの記事もどうぞ






