こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているアールグレイ香る紅茶のシフォンサンドです。結論から先に言ってしまうと、紅茶やアールグレイの風味があまり得意ではない。という人でも安心して食べれるものだと思いました。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
アールグレイ香る紅茶のシフォンサンドの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド |
価格 | ¥238 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、鶏卵、砂糖、生クリーム、小麦粉、食用油脂、植物油脂、牛乳、加糖卵黄、蜂蜜、果糖ぶどう糖液糖、紅茶、コーンスターチ、キャラメルソース、バニラビーンズソース、乳化剤、膨張剤、香料、着色料(カラメル、フラボノイド、カロチン)、安定剤(増粘多糖類)、加工澱粉、増粘剤(キサンタン)、環状オリゴ糖、pH調整剤、(原材料の一部に乳、卵、小麦、大豆、ゼラチン、りんごを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月19日の10時頃で消費期限が3月21日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)デザートランドM3 横浜市港区新羽町2099 TEL:0120-454-801 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 258kcal |
たんぱく質 | 4g |
脂質 | 16.8g |
炭水化物 | 22.6g |
ナトリウム | 89mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくアールグレイ香る紅茶のシフォンサンドです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
これは美味しくない訳がないって見た目をしてますね(笑)
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
これは想像以上に美味しかったです!ホイップクリームがたっぷり挟んでありますが、紅茶とアールグレイのほんのり優しい風味のおかげか、クリームの甘さが全然しつこく感じませんでした。この量でしつこさがないって凄いと思います。
また、変に紅茶やアールグレイの風味が強調されているとか、癖のある風味ではなく、本当に優しい風味なので、普段紅茶やアールグレイに縁がない人でも安心して食べれると思いました。生地のしっとり感も程よく食べていて癒されるスイーツですよ。
ファミリーマートのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






