こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している紅白パフェです。名前からして察しがつくと思いますが、年末年始限定の商品ですね!それだけに今食べないと次食べれるのは1年後か、一生食べれないってこともあるかもしれません。
紅白パフェの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 紅白パフェ |
価格 | ¥350 |
原材料名 | 糖類(砂糖、水飴、ぶどう糖、果糖ぶどう糖液糖、オリゴ糖、乳糖、粉飴)、植物油脂、乳製品、苺、卵、レモン果汁、小麦粉、ラズベリー、ゼラチン、牛乳、マーガリン、ショートニング、ココアバター、澱粉、食塩、寒天、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、酒精、香料、pH調整剤、着色料(紅麹、クチナシ、カラメル、アナトー)、膨張剤、塩化K、塩化<g、酸化防止剤(V.E、チャ抽出物、酵素処理ルチン)、酸味料、乳酸Ca、(原材料の一部に大豆、りんご、ごまを含む) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 約1日(商品購入が1月1日の12時頃で消費期限が1月2日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | コスモフーズ株式会社 入間工場 埼玉県入間市大字狭山ヶ原307 TEL:0120-79-1888 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 325kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 23.3g |
糖質 | 24.9g |
食物繊維 | 1.5g |
ナトリウム | 52mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく紅白パフェです。
横から見るとこんな感じ。クリーム、ベリーソース、ミルクムースと色々な層が重ねっているのが分かりますね。
反対側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けるとこんな感じ。
ということで実際に食べてみました。
美味しいことには美味しいんですが、二度目はないかなと言った感じ。年末年始のスイーツとして一度食べるなら悪くないってレベルですね。
ただ、個人的にはこのくらいのクオリティで良かったと思います。というのも、あまりにクオリティが高いとまた食べたくなっちゃいますし、そんな商品が期間限定だったら悲しすぎますからね。良い意味でホッと安心しました(笑)
ちなみに、このパフェはクリームやミルクムースの甘い味、苺の甘酸っぱい味だけでなく、クッキー生地?のザクザクッとした食感やスポンジ生地のしっとり感も楽しめるようになっていましたよ。意外と豪華です!
この商品の評価
全体的にクリームやミルクムースの甘い味より、苺やベリーの甘酸っぱい味が強調されているパフェだなと最初は思っていたんですが、奥の方まで食べていくとミルクムースの甘くて濃厚な味が強く感じられ、これはかなり満足のいくものでした。
ただ、それでも苺やベリーの味は全体的に強いので、甘酸っぱい味が苦手。という人にはあまりおすすめできません。
☟こちらの記事もどうぞ






