こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している国産小麦を使ったふんわりドーナツです。セブンイレブンは店舗によって置いてある商品が大きく変わってきますが、このふんわりドーナツは比較的どの店舗にも置いてあるのでご安心ください。
国産小麦を使ったふんわりドーナツの詳細
名称 | 洋菓子 |
商品名 | 国産小麦を使ったふんわりドーナツ |
価格 | ¥321 |
原材料名 | 小麦粉、砂糖、ショートニング、液鶏卵、植物油脂(大豆を含む)、果糖、脱脂粉乳、食塩、乾燥卵黄、ぶどう糖、黒糖、乳製品、デキストリン、乳たん白、乳糖/ベーキングパウダー、乳化剤、セルロース、ホエイソルト、増粘剤(アルギン酸)、香料 |
内容量 | 10個入 |
賞味期限 | 約1か月(商品購入が4月9日で賞味期限が5月20日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存する |
製造者 | 丸中製菓株式会社 兵庫県加西市下宮木町玉ノ坪555-1 TEL:0790-49-2924 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 146kcal |
たんぱく質 | 1.6g |
脂質 | 7.7g |
炭水化物 | 17.4g |
食塩相当量 | 0.3g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく国産小麦を使ったふんわりドーナツです。
裏側には原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
中身はこんな感じ。ドーナツは全部で10個入っています。全て袋詰めされていることに好感が持てますね。
袋から出すとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
個人的には少し甘すぎるかな?と思いました。とは言え、ドーナツとして考えると特別甘いものではなく、一般的なドーナツの甘さなんですけどね(笑)
それと、卵をたっぷり練りこんだ優しい味わいとのことですが、北海道産の生クリームを使った厚切りバウムの方が優しい味わいでしたね。このドーナツは本当に普通のドーナツであり、特別優しい味わいだな。とかは思えませんでした。
ただ、しっとり感はとても魅力的に感じましたね。
ちなみに、ドーナツ1つ1つのサイズは割と小さいので、1つ食べただけでは満足できないかと思います。一度に2~3つ食べる人が多いんじゃないかなと。
悪い商品ではないんですが、また食べたいと強く思えるものではなかったです。
☟こちらの記事もどうぞ



