こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している切れてるくるみ蒸しパンです。パンコーナーに置いてある商品ですが、一般的な袋に入っている訳ではなく、薄いサランラップのようなフィルムで簡易的な包装がなされていました。
切れてるくるみ蒸しパンの詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | 切れてるくるみ蒸しパン |
価格 | ¥140 |
原材料名 | 小麦粉、砂糖、くるみ、醤油、発酵風味料、でん粉、白こしあん、食塩、脱脂粉乳/ソルビット、膨張剤、酒精、グリシン、酢酸Na、糊料(増粘多糖類)、カラメル色素、香料、乳化剤、グリセリンエステル、酵素、(一部に乳成分、卵、小麦、くるみ、大豆を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月8日の12時頃で消費期限が3月10日の午前9時) |
内容量 | 4枚 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 山崎製パン株式会社 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 319kcal |
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 5.9g |
炭水化物 | 60.9g |
食塩相当量 | 1.7g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく切れてるくるみ蒸しパンです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っています。
くるみ蒸しパンの裏には黒いシートが貼ってあるので、これは食べる前に剥がした方が良さそうですね。全部で4切れ入っていましたよ。
お皿に乗せるとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
この商品は甘いパンを食べたいんだけど、甘すぎるものはちょっと無理。という人におすすめしたいですね。甘さは全然強くなく、ほんのり感じ取れる程度のものです。
くるみの食感が心地良く食べていて満たされるというよりは心が癒される、落ち着くって感じですね。生地はしっとりしていてパサつく感じはありませんでした。
手に取って食べてもベタ付かないので、外出先で食べるものとしてもおすすめしたいです。買ってすぐにイートインコーナーで食べるのも全然ありですね。
ローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



