こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているきのことベーコンのチーズ焼きパンです。最近になって新しく登場したパンの1つですね。チーズ系のパンはどうしても美味しく見えてしまって一度食べないと気が済まなくなります。
きのことベーコンのチーズ焼きパンの詳細
まず最初に、きのことベーコンのチーズ焼きパンのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 惣菜パン |
商品名 | きのことベーコンのチーズ焼きパン |
価格 | ¥148 |
原材料名 | 小麦粉、エリンギ水煮、マヨネーズ、まいたけ水煮、ナチュラルチーズ、ベーコン、砂糖、マーガリン、しょうゆだれ、卵、パン酵母、食塩、粉末水飴、ブラックペッパー、植物油脂、小麦蛋白、乳等を主原料とする食品、ぶどう糖、デキストリン、植物油脂加工品、果汁粉末、脱脂粉乳、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工澱粉)、トレハロース、グリシン、pH調整剤、香料、ビタミンC、焼成Ca、香辛料、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、豚肉を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が8月31日の12時頃で消費期限が9月2日の午後9時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | ガーデンベーカリー(株) 東京都昭島市美堀町4-13-35 TEL:0120-077-987 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 209kcal |
たんぱく質 | 6.4g |
脂質 | 11.2g |
炭水化物 | 20.8g |
ナトリウム | 510mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくきのことベーコンのチーズ焼きパンです。細長い横に長いパンですね。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
ということで実際に食べてみました。
チーズ焼きパンという商品名なのでチーズの甘い味が強調されているように思いがちですが、ブラックペッパーの味の方が強かったですね。なので、チーズやクリームなど優しめの味が好きな人にはあまり合わないパンだなと思いました。
逆にブラックペッパーの味が好きな人なら何度もリピートしたくなるものかもしれません。私は一度食べれば十分かなって感じでしたけど。
この商品の評価
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
エリンギ、豚肉、ベーコン、チーズと1つのパンにこれだけの具材が乗っていると迫力がありますね。また、見せかけのパンではなく、ブラックペッパーが良いアクセントになっていて味もバッチリ美味しかったですね。濃いめの味が苦手な人にはおすすめできませんが、ラーメンや炒飯が好きな人なら美味しく食べれるはずですよ。
具材は沢山乗っていますが、意外に量は少なめであっという間に食べ終わるので、ちょっと小腹が空いた時にもピッタリなパンだと思います。
セブンイレブンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



