こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているきな粉ホイップの牛乳ぷりんです。きな粉ホイップ、黒糖きな粉ソース、牛乳プリンと3層になっているスイーツですね。普通のプリンではなく牛乳プリンというところがポイントになるんじゃないかなと。
きな粉ホイップの牛乳ぷりんの詳細
まず最初に、きな粉ホイップの牛乳ぷりんのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 洋生菓子 |
名前 | きな粉ホイップの牛乳ぷりん |
価格 | ¥224 |
原材料名 | 牛乳、乳等を主要原料とする食品、クリーム(乳製品)、グラニュー糖、加糖練乳、卵、加工黒糖、きな粉調製品、寒天、ぶどう糖、ゼラチン、でん粉、加工でん粉、乳化剤、香料、pH調整剤、(原材料の一部に卵、乳成分、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が9月10日の12時頃で消費期限が9月12日の午前3時) |
保存方法 | 10℃で保存する |
製造者 | プライムデリカ(株)相模原第一工場 神奈川県相模原市南区麻溝台1-7-1 TEL:0120-056-755 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 276kcal |
たんぱく質 | 5.4g |
脂質 | 16.7g |
炭水化物 | 26.1g |
食塩相当量 | 75mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくきな粉ホイップの牛乳ぷりんです。
容器の側面には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
早速容器のフタを開けてみました。一番上に乗っているのがきな粉ホイップ。その下には黒糖きな粉ソースと牛乳プリンがありますが、食べていかないと見えてこないですね。
ということで実際に食べてみました。
きな粉ホイップも牛乳プリンも甘すぎない自然な甘さがとてもお口に馴染みました。とにかくとっても甘いものが食べたい。という人にはあまり合わないかもしれませんが、極端に甘いものは得意じゃないよ!って人のお口には合うと思いました。
上手く文章で説明できないんですが、とにかくその辺のスーパーで販売しているプリンよりは格段に美味しく、あまり見かけることのないタイプのプリンなので、一度食べてみて損はないですよ。お値段が少し高いのはネックですが。
この商品の評価
これめちゃめちゃ美味しいですね!何も期待していなかったのでびっくりしました。まず一番上のきな粉ホイップだけでも十分な美味しさなのですが、とろけるような優しい甘さの牛乳ぷりんがさらに魅力的な味に仕上がっていましたよ。
ちょっと変わったプリンが食べたい。甘いものは好きだけど甘すぎるものはちょっと苦手、、という人におすすめしたいです。
☟こちらの記事もどうぞ






