こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している真鯛の鯛めしです。ローソンが独自に展開している金しゃりシリーズの1つですね。
お値段はネックですが、珍しい真鯛のおにぎりということで、食べてみる価値はあるかなと思いました。真鯛の存在感をしっかり感じさせてくれるものでしたしね。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
金しゃり 真鯛の鯛めしの詳細
名称 | おにぎり |
商品名 | 金しゃり 真鯛の鯛めし |
価格 | ¥298 |
原材料名 | 味付飯(うつり米、真鯛、醤油たれ、その他)、焼真鯛、海苔、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、グリシン、酸化防止剤(V.E)、加工澱粉、ソルビット、香料、酵素、(原材料の一部に小麦、卵、さばを含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が4月30日の12時頃で消費期限が4月30日の23時頃) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 日本クッカリー(株)厚木工場 神奈川県厚木市上依知3023 TEL:0120-8655-13 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 206kcal |
たんぱく質 | 6.0g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 42.6g |
ナトリウム | 540mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく金しゃり 真鯛の鯛めしです。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限などの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、OPENの部分から袋を開封していきます。
袋から取り出すとこんな感じ。海苔は最初から巻いてあるタイプなので、じめっとしていてパリパリ感が一切ないものでした。
中にはゴロッとした大きな真鯛が1つだけ入っています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
これはめちゃめちゃ美味しいですね。定番の鮭のおにぎりとはまた違った魅力がありました。塩気があまりなく全体的に醤油のあっさり感が楽しめる感じ。
薄味ですが、濃いめの味が好きな私でも物足りないな。という気持ちにはならなかったですし、また食べたいなと思えるものでしたね。
ただ、ちょっぴりお値段が高すぎますね(笑)200円前後ならまだしも、おにぎりで298円はパッと決断して買えるものではありません。
もう少しお値段を抑えてくれたら手を出す人が増えるんじゃないかなと。そもそも、数量限定なのでそれは狙ってないのかもしれませんが。
ローソンのおにぎりをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






