こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているおにぎりの1つ、金しゃり海老天です。大きな海老天と、ご飯にたっぷり染み込んだ醤油だれの味がしっかり楽しめるおにぎりでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
金しゃり 海老天の詳細
名称 | おにぎり |
商品名 | 金しゃり 海老天 |
価格 | ¥198 |
原材料名 | ご飯、海老天、醤油だれ、海苔、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、グリシン、酢酸Na、酒精、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、加工澱粉、(原材料の一部に小麦、卵、乳、ごま、さば、豚肉を含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が5月14日の12時頃で消費期限が5月15日の5時頃) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | 日本クッカリー(株)厚木工場 神奈川県厚木市上依知3023 TEL:0120-8655-13 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 230kcal |
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 3.4g |
炭水化物 | 44.2g |
ナトリウム | 460mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく金しゃり 海老天です。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、OPENの部分から袋を開封していきます。
袋から出してお皿の上に乗せるとこんな感じ。海老天をしっかり挟み込むためか、ご飯の量も普通のおにぎりより多くなっている気がしますね。
中はこんな感じ。
良くも悪くもアンバランスなおにぎりです(笑)
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
とても美味しく満たされるおにぎりですが、わざわざこれをおにぎりでやらなくても良い気がしましたね(笑)海老天はご飯から余裕ではみ出すくらい大きなものが入っているので、食べやすさを全く感じなかったんです。
海老天とご飯を気軽に食べたい。という人には良いかもしれませんが、個人的にはこれなら海老天のお弁当を買った方がずっと満足できるかなと思いましたよ。
悪くはないんですが、人によっては微妙に感じるかもってことですね。とは言え、こういったチャレンジ精神があるローソンは嫌いじゃないです。
ローソンのおにぎりをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






