こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している鹿児島県産うなぎ蒲焼重です。
予約限定の商品なので、基本的に店頭で見かけることはないのですが、運が良いと私のように予約しなくても購入することができます。
ただし、お値段が約2,000円なので早々手が出せるものではないですね。お値段なりの商品ではあるので、うなぎの蒲焼が食べたいとなったら、セブンで購入を検討してみるのも良いかと思います。コンビニ弁当だと言っても侮れないですよ。
鹿児島県産うなぎ蒲焼重の詳細
名称 | 弁当 |
商品名 | 鹿児島県産うなぎ蒲焼重 |
価格 | ¥1980 |
原材料名 | 御飯(国産米使用)、うなぎ蒲焼、醤油ダレ、漬物、カラメル色素、酢酸Na、グリシン、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、甘味料(ステビア、甘草)、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(V.C)、(原材料の一部に小麦を含む) |
添付醤油ダレ | 醤油、みりん、砂糖、焦がし醤油、かえし、(醤油、みりん)、鰻骨、砂糖混合異性化液糖、食塩、増粘剤(キサンタン)、(原材料の一部に小麦を含む) |
添付山椒 | 山椒 |
消費期限 | 約半日(商品購入が4月26日の午後5時頃で消費期限が4月27日の午前3時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:2分00秒、1500W:0分40秒 |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 720kcal |
たんぱく質 | 24.6g |
脂質 | 19.6g |
炭水化物 | 111.4g |
ナトリウム | 1.3g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく鹿児島県産うなぎ蒲焼重です。意外にお弁当サイズは小さめですが底が深めになっています。
うなぎのお弁当ということで、専用の醤油ダレが付いてきます。タレが入った袋は温める前に必ず外していきます。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を2分に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。見た目に大きな変化はありませんが、底の部分が少し暑くなりますので、やけどには注意した方が良いですね。
温め終わったら、OPENの部分からフィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
普段うなぎを全く食べないですし、むしろ若干マイナスな印象があったくらいですが、このお弁当を食べてその印象が180度ひっくり返りましたよ。うなぎってこんなに美味しいんだ。と思わせてくれるものでした。まあ、1980円もするものですからね(笑)
もっと安いうなぎ重だと、骨が太くて食べづらかったり何かしら違和感を感じるかもしれませんが、このセブンのうなぎ重は文句の付けどころありませんでした。
うなぎは柔らかくて食べやすさは抜群ですし、タレがなくても十分すぎるほどの美味しさですし、タレをかけたらかけたでまた違う美味しさが楽しめましたし、本当に贅沢なお弁当なんだな。ということを身をもって体験できました。
予約限定ではなく、毎日1つくらいは店頭に置いても良いんじゃないかな?と思ったくらいです。値段に釣り合っている商品なので、一度食べた人で少しお金に余裕がある人なら、定期的にリピートしそうですからね。需要はあると思います。
実は、1時間ほど消費期限をオーバーして食べましたが、全く影響なさそうでしたね(笑)費期限と言っても半日くらいなら影響なさそうな気がします。
☟こちらの記事もどうぞ



