こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している窯焼きとろ生カスタードプリンです。セブンで販売している定番のスイーツですね。
結論から先に言ってしまうと、舌触り滑らかで快感の走るプリンでした。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
窯焼きとろ生カスタードプリンの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 窯焼きとろ生カスタードプリン |
価格 | ¥189 |
原材料名 | 牛乳、卵、グラニュー糖、カラメルシロップ、酸化防止剤(V.E)、香料、増粘剤(加工でん粉)、(原材料の一部に卵、乳成分を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月2日の13時頃で消費期限が3月4日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | プライムデリカ(株)相模原第二工場 神奈川県相模原市南区当麻2575番1 TEL:0120-429-600 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 249kcal |
たんぱく質 | 8.0g |
脂質 | 11.2g |
炭水化物 | 29.1g |
食塩相当量 | 66mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく窯焼きとろ生カスタードプリンです。
容器の側面に貼ってあるシールには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
プリンの焼き色がとても綺麗なので、お皿に乗せると一気に映えます。
フタを開けるとこんな感じ。
上の層の部分は少し濃いめの色をしていて中はとろっとしていて少し色が薄めになっています。上の写真は一番上の層の部分ですね。
食べてみた感想
10段階で以前販売していたカスタードプリンが3だとしたらこれは8くらいありますね。まるで次元の違うプリンに進化していてビックリしました。
ここまで甘さとコクが楽しめるプリンはコンビニレベルではそうないと思います。とろっとしたとても滑らかなプリンでお口の中がとろけてしまいそうになりましたね。
安っぽさを感じさせない変に硬いプリンではなく、変に柔らかくてべちゃべちゃしているものでもなく、ちょうどいい柔らかさと滑らかさを持ち合わせています!
プリンだけでなく、カラメルシロップの苦みもしっかり楽しめるようになっているため、プリン好きの欲を完全に満たしてくれると思います!
これは大袈裟でなく凄いプリンです(笑)
パティシエの声から生まれた卵であるエグロワイヤルを使用しているカスタードプリンなので、THEセブンシューやカスタードエクレアが好きな人にもおすすめしたいです。
☟こちらの記事もどうぞ






