こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているからあげクンのコーンポタージュ味です。味は薄めでパンチが弱いものですが、コーンポタージュの風味はほんのり優しく楽しめるので、文句はないかなと。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
からあげクン(コーンポタージュ味)の詳細
商品名 | からあげクン(コーンポタージュ味) |
価格 | ¥216 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 232kcal |
たんぱく質 | 14.1g |
脂質 | 15.0g |
炭水化物 | 10.2g |
ナトリウム | 561mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくからあげクンのコーンポタージュ味です。
なんとパッケージのデザインが1999年に販売していたものになっているんですよね。懐かしい気持ちになる人も多いんじゃないでしょうか。
ちなみに私はこのパッケージしっかり覚えていて懐かしい気持ちにはなりますが、なぜかあまり感慨深い気持ちにはならなかったんですよね。
昔すぎて実感が湧かなかったのかも。
他のからあげクンと同じようにつまようじも付いてきます。
パッケージのフタを開封するとこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
よくあるコーンポタージュ味のお菓子より味は薄めというかとてもあっさりしていましたね。良い意味でくどくどしていないしつこさのない食べやすい味ですが、濃いめの味が好きな人だとあっさりしすぎて物足りなく感じるかも。
食べた後にお口の中にコーンポタージュの風味があまり残らないので外で食べる時は良いかもしれませんね。ただ、からあげクンはこの味以外もパンチの弱いものが多いので、たまには濃いめの味のからあげクンも出して欲しいな。と思わなくもないですね。
お肉の柔らかさ、衣の食感は相変わらず絶妙で、一口で食べれるサイズ感もありがたかったです!からあげクン全般が好きならこれも気に入るはずですよ。
ローソンの揚げ物をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



