こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している温めなくても美味しい!熟成銀鮭幕の内です。名前の通りレンジで温めなくてもある程度美味しく食べれます。
温めてから食べるに越したことないですが、急ぎの時や外出時レンジがない環境で食べたい時などは重宝する存在になると思います。
ただ、内容の割に598円とお値段が高めなのが難点なんですよね。何度もリピートしたいな。とはならないです。詳細はこのまま読み進めてみてください。
温めなくても美味しい!熟成銀鮭幕の内の詳細
名称 | 弁当 |
商品名 | 温めなくても美味しい!熟成銀鮭幕の内 |
価格 | ¥598 |
原材料名 | 御飯(国産米使用)、鶏肉と野菜の煮物(こんにゃく、鶏肉、大根、人参、その他)、銀鮭、厚焼玉子、切干大根煮、ごま入り野沢菜漬け、ごま、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、グリシン、加工澱粉、カラメル色素、水酸化Ca、酸味料、香料、(原材料の一部に卵、小麦、ゼラチン、大豆、豚肉を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が7月10日の午前4時頃で消費期限が7月10日の午後9時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:1分50秒、1500W:0分35秒 |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 444kcal |
たんぱく質 | 22.9g |
脂質 | 9.2g |
炭水化物 | 67.4g |
ナトリウム | 1.4g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく温めなくても美味しい!熟成銀鮭幕の内です。
表面に貼ってある透明のフィルムには、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
温めなくても美味しいのは間違いないと思いますが、冒頭でもお話した通り、レンジで温めてから食べ方が良さそうです。
レンジで温める場合は、そのままの状態でレンジに乗せて、出力を500w、時間を1分50秒に設定して温めていきます。
温めていると適正時間になる前にバチバチと音を立て始めますが、銀鮭の脂が跳ねているだけだと思うのでスルーして問題ないかと思います。温め終わったら、OPENの部分から透明のフィルムを剥がし容器のフタを開けていきます。
銀鮭が本当に美味しそうです。鶏肉、大根、人参と、極端に小さな具材はない感じですね。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
まずメインの銀鮭はめっちゃ美味しいです!皮まで美味しく食べれますし、小骨が全くと言って良いほど入っていないのでとても食べやすいんです。変に脂でギトギトした感じがなかったので、しつこさもなく本当に文句なしの銀鮭でしたよ。
他にも切干大根や玉子など意外に具材が充実しており、色々な味を一度に楽しめるのは嬉しかったです。ただ、具材の種類が豊富でも1つ1つの量がとても少ないので、全部食べても大してお腹に溜まらないのが難点に思いました。
しかも、この量で598円とコンビニ弁当としてはかなり高価な商品ですからね。もう少しボリューミーなお弁当してくれた方が嬉しかったです。
幕の内弁当なので、お肉一杯とかにしたらバランスが悪くなるのは分かりますが、それならせめてお値段を下げて欲しいですね。銀鮭など確かに具材はどれも美味しいのですが、コンビニ弁当で598円は警戒しちゃいます。
この価格帯なら、出来立てのものを美味しく食べれるお弁当屋さんの方が良いかなってなります。100円下げてくれれば買います(笑)
☟こちらの記事もどうぞ



