こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているいそべ餅です。お餅に巻いてある海苔は、有明海産のものが使用されているとのこと。今まで食べたことがないタイプのスイーツなのでどんな味や食感が楽しめるのが非常に楽しみです!興味深い商品ですね。
いそべ餅の詳細
まず最初に、いそべ餅のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 和生菓子 |
名前 | いそべ餅 |
価格 | ¥124 |
原材料名 | もち米、醤油、砂糖、みりん、だし、海苔、酵素、(原材料の一部に小麦を含む) |
内容量 | 4個 |
賞味期限 | 約2日(商品購入が10月11日の10時頃で消費期限が10月13日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)デザート工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6 TEL:0120-900-620 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 127kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 28.5g |
食塩相当量 | 441mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくいそべ餅です。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
いそべ餅は全部で4つ入っています。コロコロとした小さなものですね。
ということで実際に食べてみました。
もちもちとした弾力のある食感。弾力がありながらしっかり食べ応えのあるお餅なのは魅力的ですね。小さいながらも食べているな。ということを噛みしめることができます。
チョコレートやホイップクリームなど純粋に甘いスイーツが多い中、ここまで落ち着いた味が楽しめるスイーツは数少ないので、一部の人からは重宝される存在になるはず。
若い人より、落ち着きのある年配の方とかに人気のありそうな商品ですね。意外と、22時とか遅い時間にセブンイレブンに行くと年配の方を見かけることが多いですし、こういう商品も需要があるのかもしれませんね。面白い商品です。
この商品の評価
あまりスイーツを食べているような感覚にはなれないものでした。商品としては全然悪くはないとても美味しいいそべ餅でしたよ。
一口サイズなので手軽に食べることができますし、4つ食べても100カロリーちょっとしかないので、今食べたらまずいな。とか細かいことを考える必要はなさそうですね。
ただ、せっかく有明海産の海苔を使用していることを謳い文句にしているのに、海苔の存在感があまり感じられなかったのは残念でした。
☟こちらの記事もどうぞ






