こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているおにぎりの1つ、いくら醤油漬けです。厳選米なので明らかにご飯の質が違いましたし、いくらもとっても美味しかったですよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
いくら醤油漬けの詳細
名称 | おにぎり |
商品名 | 厳選米おむすび熟成吟醸醤油仕立ていくら醤油漬 |
価格 | ¥150 |
原材料名 | 御飯(国産米使用)、いくら醤油漬、塩、増粘多糖類、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、グリシン、ショ糖脂肪酸エステル、(原材料の一部に小麦を含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が4月2日の午後5時頃で消費期限が4月3日の午後6時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | なし |
製造者 | わらべや日洋(株)相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 175kcal |
たんぱく質 | 3.8g |
脂質 | 0.9g |
炭水化物 | 37.9g |
ナトリウム | 317mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくいくら醤油漬けのおにぎりです。普通のおにぎりとは違い、ピチピチの袋ではなく少しゆとりのある半透明袋に入っています。
また、セブンイレブンの厳選米を使用しているとのことですので、安価なおにぎりとは別格な存在と言えますね。
裏側には消費期限、保存方法、カロリー、原材料名などの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、切り口の部分から袋を開封しておにぎりを取り出していきます。
見た目はただの白いおにぎりです。外からは中に入っているいくらは見えません。また、おにぎりに直で触るのでベタベタとした感覚が指に残るのは少し難点かなと。
中の具材が見えるようにおにぎりを2つに割ってみました。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
厳選米ということで、もちろんお米もとても美味しいのですが、それ以上にいくらが良かったです。いくらならではのプチプチとした食感。そして潰した瞬間に溢れ出てくるいくらの美味しいお汁。これなら150円も払う価値がありますね。
ただ、美味しいといってもおにぎりであることには違いがないので、日常的に食べることはできませんけど、たまにはこういう贅沢も良いかもしれません。ちょっと高いお寿司を食べているような感覚でしたね。海苔はないですけど。
厳選米というプラシーボ効果も多少あるかもしれません(笑)
セブンイレブンのおにぎりをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



