こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ミニストップで販売しているいちごミルクシューです。結論から先に言ってしまうと、味、食感ともにあまりメリハリのないシュークリームかなと。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
いちごミルクシューの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | いちごミルクシュー |
価格 | ¥129 |
原材料名 | 乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、小麦粉、ファットスプレッド、卵黄、マーガリン、苺ソース、いちごジャム、澱粉/グリシン、カゼイン、乳化剤、リン酸塩(Na、K、Ca)、膨張剤、酸味料、酢酸Na、糊料(増粘多糖類)、香料、カゼインNa、pH調整剤、V.C、着色料(ラック、紅麹、カロチン)、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵、乳成分、小麦、大豆、りんごを含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約3日(商品購入が3月3日の13時頃で消費期限が3月6日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社ロピア 愛知県清須市下津町北市河原1-4 TEL:0120-22-3080 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 213kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 15.9g |
炭水化物 | 14.1g |
食塩相当量 | 0.2g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくいちごミルクシューです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
シュークリームは小さめで生地の色は明るめですね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(2.5)
コストパフォーマンス
(2.5)
おすすめ度
(2.5)
やはりミニストップのシュークリームはちょっと、、あまり食べる気になれないですね。食べれば美味しいことは美味しいんですが、他のセブンやローソンなどのコンビニに比べるとクオリティがガクッと下がる感じ。
特にシュークリームの生地がとても柔らかくて薄いので食べている時に安定感がなくて不安になっちゃうんですよね。苺クリームに関しては、酸味がほとんどなく甘さだけが強調されているものになっていました。悪く言うとメリハリがない感じ。
薄めの生地が好きで、いちごの味で酸味がないものが好きな人であれば美味しく食べれるかもしれません。あまりおすすめはできません。
ミニストップのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






