こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているふわっとわらびイタリアン栗のモンブラン風です。わらび餅シリーズの新作ですね。今回はモンブラン風ということで、もちもちっとした生地の中にマロンホイップとホイップクリームが入っているようです。
ふわっとわらび イタリアン栗のモンブラン風の詳細
名称 | 和生菓子 |
商品名 | ふわっとわらびイタリアン栗のモンブラン風 |
価格 | ¥108 |
原材料名 | 栗餡、砂糖、乳等を主要原料とする食品、クリーム(乳製品)、わらび粉加工品、水あめ、牛乳、澱粉加工品、ゼラチン加工品、洋酒、加工澱粉、トレハロース、カラメル色素、乳化剤、糊料(CMC、増粘多糖類)、香料、(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約3日(商品購入が12月4日の12時頃で消費期限が12月7日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | わらべや日洋(株)デザート工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6 TEL:0120-900-620 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 123kcal |
たんぱく質 | 0.4g |
脂質 | 3.4g |
炭水化物 | 22.6g |
ナトリウム | 11mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくふわっとわらびイタリアン栗のモンブラン風です。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。カロリーは100ちょっとと控えめで、消費期限は3日とちょっぴり長めになっていますね。
すぐに食べる場合は、開け口の部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
見た目はほうじちゃの味なのかな?と思ってしまうほど渋い色をしていますね。ただ、顔を近づければモンブランの味がほのかに感じられますよ。
ということで実際に食べてみました。
やはり定番のモチモチ感はどんな味になっても変わりことがないですね。わらびシリーズが好きな人にとってはとても喜ばしいことだと思います!
また、メインであるモンブランの味もしっかりしているため、わらび餅を食べているんだけれど、モンブランの味も楽しめるという不思議な感覚に陥りましたね。
多少食べづらさはありますが、手に取っても表面に付いている白い粉がほとんど手につかないため、素手で食べることも全然可能ですね。
この商品の評価
このわらびシリーズ、新しいのが出る度に表面に付いている粉の量が減ってきている気がします。今回は手に乗せてもほとんど粉が付くことはありませんでした。
どうしたらより食べやすくなるのか、試行錯誤しているんだな。というのが伝わってきます!また、モンブランの味の再現性がかなり高いので、ケーキはカロリーが高いし重たいからもっと手軽なスイーツが食べたい。という人にはピッタリだと思いました。
☟こちらの記事もどうぞ






