こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているふんわりマフィン(カレー&たまご)です。たまご&ポテトサラダと同時に登場したこの秋に登場した新しいパンですね。
ふんわりマフィン(カレー&たまご)の詳細
まず最初に、ふんわりマフィン(カレー&たまご)のカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 惣菜パン |
商品名 | ふんわりマフィン(カレー&たまご) |
価格 | ¥118 |
原材料名 | 小麦粉、たまごフィリング、カレーフィリング、砂糖、チーズソース、乳等を主原料とする食品、マーガリン、コーングリッツ、卵、発酵種、パン酵母、食塩、ぶどう糖、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、酢酸(Na)、調味料(アミノ酸等)、グリシン、ショ糖脂肪酸エステル、カロチノイド色素、紅麹色素、香辛料、ビタミンC、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、牛肉、大豆、バナナ、豚肉、りんごを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が9月2日の12時頃で消費期限が9月3日の午後1時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | ガーデンベーカリー(株) 東京都昭島市美堀町4-13-35 TEL:0120-077-987 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 220kcal |
たんぱく質 | 6.1g |
脂質 | 7.9g |
炭水化物 | 31.1g |
ナトリウム | 573mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくふんわりマフィン(カレー&たまご)です。パンの中にカレーとたまごフィリングが挟んであるとのこと。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引くか、横に広げて開封していきます。
たまご&ポテトサラダと違い、表面にかかっている粉の色が少し黄色っぽくなっています。それ以外は見た目に大きな違いはありませんね。
ということで実際に食べてみました。
結論から先に言ってしまうと、微妙です、、甘口のカレーが好きな人にはピッタリかもしれませんが、中辛以上を好んで食べる人からすると、ちょっとカレーの味が甘すぎてメリハリがなさすぎるんじゃないか。と思ってしまうはずです。
悪くはないんですが完全に人を選ぶ商品でしたね。
この商品の評価
味はまんまカレーパンでしたね。たまごが入っている影響かスパイシー感はほとんどなく、ピリピリとした辛さを楽しみたい人にとっては不向きのパンに感じました。逆に、辛みのないカレーの味のパンが食べたい。という人にはおすすめです。
私はというと、やっぱり辛さが全くないというのは物足りなく感じてしまったので、自分からリピートして購入することはなさそうです。カレーとたまごの相性は悪くはないのですが、甘口のカレーみたくなってしまうのが残念ですね。
☟こちらの記事もどうぞ



