こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している肉のうま味をぎゅっと閉じ込めたデミグラスハンバーグです。こちらは惣菜なのでおかずの1品として活用することができます。
また、ローソンで販売しているハンバーグの中でも1番と言っていいくらい安くお買得な商品ですね。ただ、その分サイズは小さくなるのかなと。
肉のうま味をぎゅっと閉じ込めたデミグラスハンバーグの詳細
名称 | そうざい(ハンバーグ) |
商品名 | デミグラスハンバーグ |
価格 | ¥130 |
原材料名 | 食肉(豚肉、牛肉)、玉ねぎ、牛脂、パン粉、トマトケチャップ、デミグラスソース、全卵、粒状大豆たん白、砂糖、しょう油、植物油脂、ぶどう糖果糖液糖、ワイン、バター、小麦粉、食塩、粉末状大豆たん白、ぶどう糖、水あめ、おろしにんにく、香辛料、食物繊維、野菜エキス、醸造酢、オイスターソース、ポークエキスパウダー、チキンコンソメパウダー/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、ココア)、香料、酸味料、(一部に小麦、卵、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む) |
賞味期限 | 約1か月(商品購入が2月27日の12時頃で賞味期限が3月27日) |
内容量 | 100g |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:1分40秒、600W:1分30秒 |
製造者 | 米久株式会社 富士工場 静岡県駿東群長泉町東野八分平50-15 TEL:0120-409-109 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 200kcal |
たんぱく質 | 7.6g |
脂質 | 13.6g |
炭水化物 | 11.8g |
食塩相当量 | 1.6g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく肉のうま味をぎゅっと閉じ込めたデミグラスハンバーグです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、レンジの中央に立たせます。
後は、出力を500w、時間を1分40秒に設定して温めるだけですね。
温めたら、切り口の部分から袋を開封してハンバーグをお皿の上に乗せていきましょう。
お皿の上に乗せるとこんな感じ。
もっと近くからも写真を撮ってみました。こうしてみるとレトルトのハンバーグには見えませんね。凄くしっかりしています!
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
肉汁たっぷりという訳ではありませんが、ジューシーでハンバーグとしての役目をしっかり果たしてくれるお惣菜でしたね。
意外とデミグラスソースの量が多いので、普段ソースをたっぷり使う人でも全く問題なさそうです。こういうのは多くて損するわけではありませんからね(笑)
今日は忙しくておかずをあまり用意できなかった。もう1つ何かおかずが欲しいな。という時には大活躍してくれそうです。ハンバーグがメインのご飯にしたい時はちょっと物足りないサイズではありました。
ローソンの惣菜をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ
