こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している北海道チーズのふんわりサンドです。結論から先に言ってしまうと、ホイップクリームだけでチーズは不要なスイーツだなと感じてしまいました。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
北海道チーズのふんわりサンドの詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | 北海道チーズのふんわりサンド |
価格 | ¥150 |
原材料名 | 卵、ホイップクリーム、ナチュラルチーズ、砂糖、牛乳、アーモンド、粉糖、練乳、プロセスチーズ、加工油脂、粉末卵白、洋酒、粉飴、寒天、加工でんぷん、トレハロース、増粘剤(CMC)、膨張剤、乳化剤、安定剤(ローカストビーンガム)、香料、(その他大豆由来の原材料を含む) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 約1日(商品購入が5月15日の午前5時頃で消費期限が5月16日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社モンテール 〒121-0815 東京都足立区島根4-23-22 TEL:0120-46-8823 |
栄養成分表示(1個当り) | |
熱量 | 138kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 9.4g |
糖質 | 8.6g |
食物繊維 | 0.5g |
ナトリウム | 136mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく北海道チーズのふんわりサンドです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
袋を開けると透明の容器に北海道チーズのふんわりサンドが乗っています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.0)
チーズとホイップクリームという珍しい組み合わせで、この2つは果たして相性が良いのか気になる人が多いと思います。私から言えることは、相性は悪くないけど特別良くもないって感じですね。敢えてチーズを入れる必要がないスイーツだなと。
シンプルにふんわりしっとりとした生地に、ホイップクリームが挟んであるだけでも、とっても美味しいスイーツになったと思うんですよね。
逆にあると、チーズのコリコリ感が気になって微妙に感じてしまうんです。
普通のスイーツだと、既に世に出回りすぎていて新鮮味がない。という理由でこういった珍しい組み合わせの商品が開発されたのかもしれませんね。
正直リピートはなしかなと。
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






