こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している炊出しスープの冷し焼あごラーメンです。具材が充実しており、冷しラーメンとしてはめちゃめちゃ美味しい商品でした。それでいてカロリーが400もないので、買わない理由はないなって感じです(笑)
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
炊出しスープの冷し焼あごラーメンの詳細
名称 | 弁当 |
商品名 | 炊出しスープの冷し焼あごラーメン |
価格 | ¥464 |
原材料名 | 中華麺、もやしごま香味油和え、ゆで玉子、メンマ、赤玉ねぎ水菜和え、焼豚、ねぎ、加工でん粉、かんすい、ダイズ多糖類、糊料(加工でん粉、キサンタン、メチルセルロース)、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、乳化剤、カラメル色素、クチナシ色素、酸味料、pH調整剤、グリシン、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、さば、鶏肉、ゼラチンを含む) |
添付スープ | 砂糖、食塩、焼きあごだし、こめ油、焼きあご粉末、焼きあご(粗砕)、発酵調味料、うるめいわし煮干し削りぶし、しょうゆ、白胡椒、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタン)、(原材料の一部に小麦を含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が5月26日の12時頃で消費期限が5月28日の7時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 冷たいものなので加熱はなし |
製造者 | (株)ニッセーデリカ 神奈川工場 神奈川県相模原市緑区根小屋814-9 TEL:0120-06-0612 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 354kcal |
たんぱく質 | 14.9g |
脂質 | 6.3g |
炭水化物 | 59.3g |
ナトリウム | 2.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく炊出しスープの冷し焼あごラーメンです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、切り口からフィルムを剥がして容器のフタを開けていきます。
フタを開けるとこんな感じ。
上の段にはチャーシューなどの具が乗っています。
下の段にはスープの袋や麺が載っています。
食べる時は、上の写真のように麺の上にスープをかけて、割り箸などでまんべんなくほぐしていきます。
最後に、上の段に乗っていた具を乗せたら完成ですね!
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
ただあっさりしてるスープではなく味に深みがあるので、一緒に付いてくる特製スパイスをかけなくても、とても美味しく食べれます!ラーメンなのにギトギト感が全くなく、後味がすっきりしているので凄く食べやすかったですよ。
これでカロリーが350程度しかないなら気軽にリピートしちゃうかもですね。チャーシューが薄めであまり食べ応えがないのは残念でしたが、メンマやたまごと、他の具材が充実しているので文句はないかなと。冷麺が食べたい時には、かなりおすすめの商品です。
セブンイレブンのお弁当をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



