今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているひとくちベイクドチーズケーキです。シュークリームやエクレアなどのスイーツで使用されていることでお馴染みのパティエの声から生まれた卵であるエグロワイヤルが使用されている商品ですね。この夏8月ごろに新しく発売した商品で私自身も食べるのは初めてになります。
ひとくちベイクドチーズケーキの詳細
まず最初に、ひとくちベイクドチーズケーキのカロリーや消費期限などについてまとめておきますね。
名称 | 洋菓子 |
商品名 | ひとくちベイクドチーズケーキ |
価格 | ¥297 |
原材料名 | チーズ、グラニュー糖、クッキー(小麦粉、砂糖、全粒粉、マーガリン、ショートニング、卵、アーモンド、食塩)、牛乳、卵、コーンスターチ、小麦粉、バター、レモン果汁、食塩、卵黄油、安定剤(増粘多糖類)、膨張剤、カラメル色素、香料、アナトー色素、乳化剤、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 約3日(商品購入が8月9日の午前4時頃で消費期限が8月12日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | プライムデリカ(株)相模原第一工場 神奈川県相模原市南区麻溝台1-7-1 TEL:0120-056-755 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 338kcal |
たんぱく質 | 6.4g |
脂質 | 21.8g |
炭水化物 | 28.9g |
ナトリウム | 249mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくひとくちベイクドチーズケーキです。透明の容器なので購入前に中をよく確認することができます。
容器の側面には、原材料名、保存方法、カロリー、消費期限などの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、細いシールを剥がして容器のフタを開けていきます。
このスイーツは、最初からつまようじに近いものが入っているのでこれを使って食べていくことができます。持つところが星の形をしていて可愛らしいですね。
ということで実際に食べてみました。
味はベイクドチーズケーキ独特の甘い味。サクサクやザクザクといった食感ではなく、歯に吸い付くような感覚ですね。また、チーズ1つ1つに少量ですがクッキーが付いており、彩りがとても豊かになっていました。
美味しいことには美味しいですが、特別美味しいベイクドチーズケーキとは思えず、良くも悪くも無難な味でしたが、一口で食べれるサイズなのでとても食べやすく一度食べ始めてしまうと全て食べ終わるまで止まらくなってしまう不思議なスイーツでした。
やはり一口で食べれるサイズだとポテトチップスみたいに際限なく食べたくなってしまうのかもしれませんね。食べすぎには注意してください。
この商品の評価
ありそうでなかなかなかったタイプのスイーツですね。同じような味のベイクドチーズケーキは、ケーキ屋さんであればどこでも販売されているかもしれませんが、一口で食べれる大きさに分けてあるベイクドチーズケーキはなかなかないと思います。
自分でデザートフォークを準備する必要はありませんし、食べる時に上手く食べれなかったりしてストレスを抱える心配も全くありません。食べやすいってだけでここまで魅力的な商品に映るとは思ってもいませんでした。アイデアの勝利ですね。
☟こちらの記事もどうぞ






