こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミマをはじめとしたセブンなどのコンビニでも販売しているハーゲンダッツのスペシャリテ ショコラシャンパンストロベリーです。
美味しいアイスでしたが、お値段が500円近くするのであまり強くはおすすめしません。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ハーゲンダッツ(スペシャリテ ショコラシャンパンストロベリー)の詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ハーゲンダッツ(スペシャリテ ショコラシャンパンストロベリー) |
価格 | ¥486 |
原材料名 | クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、シャンパン入りチョコレートシロップ、ストロベリーソース、チョコレート、卵黄、チョコレートチップ(準チョコレート)、洋酒、ココアパウダー、調整ココアパウダー(ココアパウダー、植物油脂)/安定剤(ペクチン)、植物レシチン、香料、(一部に乳成分・卵・大豆を含む) |
内容量 | 99ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | ハーゲンダッツジャパン株式会社 東京都目黒区上目黒2-1-1 TEL:0120-190-821 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 262kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 15.8g |
炭水化物 | 26.1g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくハーゲンダッツのスペシャリテ ショコラシャンパンストロベリーです。アルコール分が0.6%含まれているので小さな子供は食べない方が良いかも。
カップの側面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
反対側にはフタに描かれていたものと同じものが載っています。煌びやかなハーゲンダッツって感じで他のハーゲンダッツとは違う印象を受けました。
フタを開けるとこんな感じ。食べる時はシートを剥がしていきましょう。
剥がすとショコラが見えてきます。
チョコチップ混じりになっていて、風味だけでなく食感も楽しめるようになっているのが特徴。
アイスの質感はとても滑らかな感じ。
食べてみた感想
やはりいいお値段がするだけのことはあり、凄く高級感のあるアイスでしたね。
ハーゲンダッツ感は良くも悪くもあまり感じられず、お高いアイスを食べているって感覚が強かったです。以前食べた時は洋酒の風味が強すぎるかな?と思っていた記憶があるんですが、今回は洋酒が強すぎるとは感じませんでした。
味覚の変化なのか、洋酒の風味が混じったチョコのちょっぴり苦みのある味も苺の味も大人っぽさを感じさせてくれて凄く美味しかったです。
ただ、お値段を考慮するとあまり気軽には食べれないなと思いました(笑)
ストロベリーの味も楽しめますが、チョコの風味の方が圧倒的に強いため、チョコの味とちょっぴり苦い味が好き。という人にはかなりおすすめです。
お値段は正直高いので、よくよく考えてから購入してみてくださいね。
☟こちらの記事もどうぞ






