こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、コンビニやスーパーなどで販売しているハーゲンダッツのストロベリーです。いちごの果肉がたっぷり詰まっているので、風味だけでなく食感も楽しめるアイスでしたよ。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ハーゲンダッツ(ストロベリー)の詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ハーゲンダッツ(ストロベリー) |
価格 | ¥287 |
原材料名 | クリーム、脱脂濃縮乳、ストロベリー果肉、砂糖、卵黄、(一部に乳成分、卵を含む) |
内容量 | 110ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | ハーゲンダッツジャパン株式会社 東京都目黒区上目黒2-1-1 TEL:0120-190-821 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 236kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 14.8g |
炭水化物 | 21.4g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくハーゲンダッツのストロベリーです。
カップの側面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
全体像はこんな感じ。
すぐに食べる場合は、カップのフタを開けて表面のシートを剥がしていきます。
フタを開けるとこんな感じ。
アイスの中にはいちご果肉がたっぷり。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
いちごの果肉がたっぷり詰まっているので、つぶつぶ感がしっかり楽しめてそれだけでもかなり満たされました(笑)
果肉はたっぷり詰まっていますが、いちごの酸味は控えめで、あまり甘酸っぱいという感じはしなかったです。ほんのり優しい甘さがお口の中に広がっていく感じ。
アイスの質感は硬めなので、柔らかいものより硬めのアイスが好き。という人ならしっくりくるんじゃないかなと思いました。個人的には王道のバニラの方が良いかなと。
ハーゲンダッツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






