こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ハーゲンダッツのクリスピーサンドシリーズの1つ、ウィークエンドシトロン~焦がしバターのレモンケーキ~です。
ウィークエンドシトロンとは、週末に大切な人と食べることが由来のほのかなレモンの酸味が効いたフランス発祥の焼き菓子のとのことです。
結論から先に言ってしまうと、クリスピーサンドシリーズが好きな人なら買って間違いのない商品ですね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
ハーゲンダッツ クリスピーサンド(ウィークエンドシトロン~焦がしバターのレモンケーキ~)の詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ハーゲンダッツのクリスピーサンド(ウィークエンドシトロン~焦がしバターのレモンケーキ~) |
価格 | ¥294 |
原材料名 | ホワイトチョコレートコーチング、クリーム、脱脂濃縮乳、レモンカスタードソース、ウエハース、砂糖、バターケーキソース(砂糖、卵黄、水あめ、加糖練乳、バターオイル、バター)、ミルクコーチング(職つゆ氏、砂糖、全粉乳、砂糖)、卵黄、バターオイルレモンピールパウダー/植物レシチン、カラメル色素(ウエハース部分)、安定剤(ペクチン)、バニラ香料、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む) |
内容量 | 60ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | ハーゲンダッツジャパン株式会社 東京都目黒区上目黒2-1-1 TEL:0120-190-821 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 253kcal |
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 17.4g |
炭水化物 | 22.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくハーゲンダッツのクリスピーサンド(ウィークエンドシトロン~焦がしバターのレモンケーキ~)です。
パッケージの側面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
箱から取り出すとこんな感じ。
袋から出してお皿の上に乗せてみました。クリスピーサンドの部分にはハーゲンダッツの文字が刻まれています。これは他のクリスピーサンドシリーズと変わらないですね。
アイスの色はレモンっぽさはなく地味な感じです(笑)
食べてみた感想
見た目だけだと全然レモンらしさはありませんが、しっかりレモンの風味が楽しめるハーゲンダッツでしたね。レモンとカスタードが組み合わさったものなので、酸味が極端に強くなく、まろかさも兼ね備えていましたよ。とても食べやすいです!
ただ、レモンケーキって感じではないです(笑)
また、クリスピーサンドシリーズなのでサクサクッとしたしっかりめの食感も楽しめます。サンドの部分を持って食べていけば手を汚すことなく食べれるのは魅力的ですね。
クリスピーサンドシリーズが好き。ほんのり酸味が楽しめる優しい風味のアイスが食べたい。という人にはかなりおすすめの商品ですよ。
☟こちらの記事もどうぞ






