こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートをはじめとするコンビニなどで販売しているハーゲンダッツのほうじ茶ラテです。ほうじ茶の優しい風味が心地良く、とても食べやすい味に仕上がっていました。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ハーゲンダッツ(ほうじ茶ラテ)の詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ハーゲンダッツ(ほうじ茶ラテ) |
価格 | ¥287 |
原材料名 | クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、ほうじ茶、(一部に乳成分、卵を含む) |
内容量 | 110ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | ハーゲンダッツジャパン株式会社 東京都目黒区上目黒2-1-1 TEL:0120-190-821 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 240kcal |
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 14.8g |
炭水化物 | 22.4g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくハーゲンダッツのほうじ茶ラテです。
容器の側面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
全体像はこんな感じ。
他のカップ型のハーゲンダッツと色以外は変わりないですね。
すぐに食べる場合は、フタを開けて表面に貼ってあるシートを剥がしていきます。
渦を巻くような模様がとても綺麗です。
近くから見るとこんな感じ。
色こそ違いますが、模様はライチ&ラズベリーに似てますね。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
ほんのり優しいほうじ茶の風味が心地良かったです。ほうじ茶はこれくらいさりげない方が嫌味がなくて良い気がしますね。
甘さに関してはしつこさががなく、ずっと食べていても、飽きない味だなと思いましたよ。本当にこれに関しては甘さ控えめという言葉が合うアイスなんです。
なので、とにかく甘くて濃厚なアイスが食べたい。という人は合わないかもしれません。控えめな甘さで落ち着きのあるアイスを楽しみたい。という人におすすめです。
ほうじ茶が特に好きじゃない人にもおすすめできるものですね。
ハーゲンダッツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






