こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、コンビニやスーパーなどで販売しているハーゲンダッツのグリーンティーです。抹茶の苦みがほんのり楽しめるアイスですね。抹茶感はかなり弱めなので、人によっては物足りなく感じると思います。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ハーゲンダッツ(グリーンティー)の詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ハーゲンダッツ(グリーンティー) |
価格 | ¥287 |
原材料名 | クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、まっ茶、(一部に乳成分、卵を含む) |
内容量 | 110ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | ハーゲンダッツジャパン株式会社 東京都目黒区上目黒2-1-1 TEL:0120-190-821 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 239kcal |
たんぱく質 | 4.8g |
脂質 | 14.8g |
炭水化物 | 21.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくハーゲンダッツのグリーンティーです。
全体像はこんな感じ。
すぐに食べる場合は、容器のフタを開けて表面に貼ってあるシートを剥がしていきます。
フタを開けるとこんな感じ。
近くからみるとアイスのきめの細かさが良く分かりますね。抹茶の色もとても自然で食べる前から食欲がそそられるものでした。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
期間限定ではなく、いつでも年中置いてあるハーゲンダッツなので紹介をずっと後回しにしていましたが、これはとても美味しかったです。
グリーンティーということで、抹茶の風味がほんのり楽しめるようになっていました。しっかり楽しめるようなアイスではなかったので、好みは分かれてきそうです。
食べ始めは優しい苦みが楽しめましたが、段々と甘さがお口の中に広がっていって、抹茶の苦みはあまり感じ取れなくなっちゃいますね(笑)その点は残念でした。
ハーゲンダッツの名に相応しいアイスですが、もう少し抹茶の風味は強めでも良かったかなと。個人的にはMOWの宇治抹茶味の方が好きです。
ハーゲンダッツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






