こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているハーゲンダッツの華もち桜あんです。実は今年新しく登場したアイスではなく、去年も販売していたみたいです!また、ローソン以外のコンビニ、スーパー、デパートなどでも販売しています。
ハーゲンダッツ(華もち桜あん)詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | ハーゲンダッツ(華もち桜あん) |
価格 | ¥294 |
原材料名 | もち菓子、クリーム、脱脂濃縮乳、桜ソース(水あめ、砂糖、ラズベリーピューレ、桜の花びらパウダー、レモン濃縮果汁)、砂糖、桜餡(砂糖、白餡、桜の花びらペースト、桜葉パウダー、食塩)、卵黄、桜葉パウダー、食塩、レモン濃縮果汁/トレハロース、安定剤(ペクチン)、香料、(一部に乳成分、卵を含む) |
内容量 | 91ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | ハーゲンダッツジャパン株式会社 東京都目黒区上目黒2-1-1 TEL:0120-190-821 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 235kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 | 36.4g |
食塩相当量 | 0.2g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくハーゲンダッツの華もち桜あんです。
容器の側面には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
反対側には表面のフタに載っていたものと同じものが描かれています。
食べる時はフタをとシートを外していきましょう。
上に乗っているのはお餅ですね。
その下にアイスが入っています。色合いは桜のようでとても綺麗です!
ということで実際に食べてみました。
食べているととても季節感を感じさせてくれる新感覚のアイスでした。美味しいことには美味しいんですが、冬、春を除く夏や秋にはあまり食べたくはならないかなと。
ただ、お餅とアイスを組み合わせているアイスは結構珍しいので、この組み合わせを楽しみたい。と興味のある方は買って食べてみましょう(笑)
人によっては桜の独特な風味にやられてしまうかもしれませんが、強い風味ではないので食べている内に慣れてきますよ。
この商品の評価
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
なるほど!これが桜の葉の風味なのか。と恐らく初めて味わうであろうと風味を前に新鮮な気持ちになりました(笑)たまにはこういう珍しい風味も悪くないなと。
アイスの上に大きなお餅が乗っていて、このお餅がとても独特な風味を放っています。口で少し説明しづらいので、これは実際に食べて確かめてみることをおすすめします(笑)
ハーゲンダッツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






