こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している生ハムクリームチーズ(バジルソース)です。パンですが、サンドイッチやおにぎりコーナー近くで販売している商品ですね。個人的にバジルソース系のパンにハズレはないと思っているので凄く楽しみです!
生ハムクリームチーズ(バジルソース)の詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | 生ハムクリームチーズ(バジルソース) |
価格 | ¥288 |
原材料名 | パン、クリームチーズソース、生ハム、トマトベースソース、玉葱入りバジルマヨネーズソース、リーフレタス、胡椒、加工澱粉、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、酸味料、発色剤(亜硝酸Na)、V.C、香辛料抽出物、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、牛肉、ゼラチン、大豆、鶏肉、豚肉、りんごを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が12月3日の11時頃で消費期限が12月4日の午後4時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | わらべや日洋(株) 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 TEL:0120-498-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 267kcal |
たんぱく質 | 11.6g |
脂質 | 13.6g |
炭水化物 | 24.7g |
ナトリウム | 802mg |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していく生ハムクリームチーズ(バジルソース)です。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、開け口の部分から袋を開封していきます。
すると、パンの頭の部分だけが出る状態になるので、通常であればこのまま少しずつ食べ進めていけば良いかと思います。
もちろん、上の写真のように全て出してしまってもOKです。線が入っているところからなら手でちぎって食べていくこともできますしね。
ということで実際に食べてみましたが、とっても美味しかったです!
生ハムやリーフレタスはもちろん美味しいんですが、クリームチーズとバジルソースの組み合わせが想像していたものよりずっと良かったです!これにより、甘ったるいものではなく、バジルソースや黒胡椒が良く効いたメリハリのある味に仕上がっていましたよ。
案外カロリーも控えめで手頃な価格で購入できますので、食べてみたいけどちょっと手が出せないな。ということにはならないはずです。
サンドイッチに食べ応えを求める人にはかなりおすすめですよ。
この商品の評価
見た目はパンですが、サンドイッチみたいな商品ですね。これなら、おにぎりやサンドイッチコーナー近くで販売していたことにも納得がいきます。
私個人としては、普通のサンドイッチよりこちらの生ハムクリームチーズ(バジルソース)の方が好きですね。パンが適度にかたいので、食べ応えがありますし、少しずつちぎって食べていくこともできるので、凄く食べやすいんですよね。
お値段も一般的なサンドイッチと比べると特別高いものではありませんし、ちょっと贅沢なサンドイッチが食べたいな。という時にはかなりおすすめですよ。
☟こちらの記事もどうぞ



