こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ミニストップで販売しているハロハロラムネです。ラムネ特有の爽快感は、いちごやグレープなど他の味では決して体験できないものですよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ハロハロラムネの詳細
商品名 | ハロハロラムネ |
価格 | ¥270 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 233kcal |
たんぱく質 | 2.5g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 47.4g |
ナトリウム | 90mg |
食塩相当量 | 0.2g |
商品の全体像
こちらが今回紹介していくハロハロラムネです。
下にはラムネ味が楽しめる氷がたっぷり詰まっています。
ちなみに、ミニストップの氷は純氷が使われているため、普通の氷に比べるとシャリシャリ感が強く溶けづらくなっているんですよね。
1番上にはソフトクリームバニラがたっぷり。
つややかで形の崩れにくい上質なアイスですね。
中には、パイナップルやりんごなどの果物がたっぷり詰まっていました。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(4.0)
今や色々な種類を展開しているハロハロシリーズですが、その原点のなるのがこのラムネなんですよね。それだけに安定感がありますし、暑い夏の日に一番合っているのは、やはりこのラムネだなと改めて思いましたよ。
また、ラムネの爽やかな風味だけでなく、黄桃、パイナップル、りんご、ナタデココ、ハートゼリーが入っており、これらはジャリジャリとした冷凍のものではなく、本物のフルーツのように柔らかい食感が楽しめるようになっていましたね。
ぷにぷにとはまた違った柔らかいけどしっかりした食感が癖になりますよ。
そして、何と言ってもミニストップでド定番のソフトクリームバニラがめちゃめちゃ美味しかったです!ラムネとの相性も抜群でした。
ハロハロシリーズにまだ一度も手を出したことがない。という人がいたら、まずはこのラムネの味に手を出してみて欲しいです。
かき氷が嫌いとかでなければ、美味しく食べれるはずですよ。
ミニストップのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






