こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているツルッともっちり!濃厚牛カレーうどんです。ピリピリッとした辛さを求めている人や、カレーうどんでお腹を満たしたい。という人にはかなりおすすめの商品ですね。詳細はこのまま読み進めてみてください。
ツルッともっちり!濃厚牛カレーうどんの詳細
名称 | ゆでうどん |
商品名 | ツルッともっちり!濃厚牛カレーうどん |
価格 | ¥453 |
原材料名 | カレーソース(カレールウ、おろし玉ねぎ、牛乳、しょうゆ、砂糖、ソテーオニオン、小麦粉、孫田)、ゆでうどん(小麦粉、小麦たん白、しょくえん、昆布粉末)、ゼラチンつゆ(合わせだし(いわし削りぶし、さば削りぶし、かつお削りぶし)、しょうゆ、その他)、牛肉玉ねぎ煮カレーソース和え、ねぎ加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、pH調整剤、増粘剤(アルギン酸エステル、増粘多糖類)、V.C、クエン酸Na、乳化剤(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、鶏肉、バナナを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月29日の12時頃で消費期限が3月31日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
内容量 | 541g(めん:180g) |
レンジ加熱目安 | 500W:5分30秒、1500W:1分50秒 |
製造者 | (株)ニッセーデリカ湘南工場 神奈川県足柄上郡中井町境818 TEL:0120-825-711 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 536kcal |
たんぱく質 | 19.5g |
脂質 | 11.9g |
炭水化物 | 87.6g |
ナトリウム | 2.7g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくツルッともっちり!濃厚牛カレーうどんです。
容器の裏側には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を5分30秒に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。
フィルムを剥がして容器のフタを開ければすぐに食べることができます。見た目はとても綺麗ですね。上に乗っている長葱が良いアクセントになっています。
麺はもっちり太いものでした。カップうどんとは違いますね!
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(3.5)
七味唐辛子が付いていなかったので、辛さの面で少し心配はあったんですが、ピリピリッとした辛さが七味なしでも楽しめるため問題なしですね。ただ、和風カレーのような落ち着いた味のカレーを求めている人には合わないかもしれません。
麺は商品名の通り、ツルッとモッチリしていて食べ応え抜群でとても満たされるものですね。牛肉が少なめなのと、お肉以外だと具材は玉葱と長葱くらいしか入っていないので、具材が充実しているカレーうどんを求めてる人には物足りなく感じるかも。
カロリーの割にお腹は凄く満たされますし、お値段も450程度と安めなので、手は出しやすいと思いました。個人的にリピートもありかなと考えています!
セブンイレブンのお弁当をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



