こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているごろごろとしたベーコンパンです。生地も中に入っているベーコンもとても食べ応えのあるものでした。トースターを使わなくても十分美味しいので、外出先で食べるパンとしてもおすすめできますよ。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ごろごろとしたベーコンパンの詳細
名称 | 惣菜パン |
商品名 | ごろごろとしたベーコンパン |
価格 | ¥165 |
原材料名 | 小麦粉、ショルダーベーコン、ベーコン、辛子風味ドレッシング、ナチュラルチーズ、豆乳クリーム、食塩、ショートニング、パン酵母、麦芽エキス、酵母風味料、ライ麦粉、麦芽粉末、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、イーストフード、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、グリシン、V.C、酵素、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆、豚肉、りんごを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が5月17日の午前5時頃で消費期限が5月18日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
トースター目安時間 | 1200W:1分00秒 |
製造者 | 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL:0120-811-114 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 209kcal |
たんぱく質 | 8.2g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 20.8g |
ナトリウム | 470mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくごろごろとしたベーコンパンです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、縦に引くか、横に広げて開封していきます。
袋からパンを取り出すとこんな感じ。
中にはごろっとしたベーコンが沢山入っていました。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(4.0)
おすすめ度
(3.5)
これは実際に食べないと分からないことですし、見た目からは想像できませんが、フランスパンのような食べ応えのあるしっかりとした食感を楽しむことができます。
しっかりと噛んでいかないと飲み込むことができないので、見た目以上に満腹感が得られるんですよね。また、中にはサイコロの形をしたベーコンと平べったい形のベーコンがどっさり詰まっているので、生地だけは中も充実していますね。
このベーコンですが、絶妙な味付けがされていて生地との相性がピッタリでした。
私は今回トースターを使わないで食べましたが、それでもめちゃくちゃ美味しかったので、トースターで焼いたらどれだけ美味しくなるんだろう。と勿体ないことをしたな。と残念な気持ちにはなりましたね(笑)
ローソンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



