こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している金のマルゲリータです。ただのマルゲリータならスルーだったんですが、金シリーズなら買わない訳にはいかないなと、気付いたらレジに持っていってしまっている自分がいました(笑)
金のマルゲリータの詳細
名称 | ピザ |
商品名 | 金のマルゲリータ |
価格 | ¥537 |
原材料名 | 小麦粉、トマト、ジュースづけ、ナチュラルチーズ(モッツァレラ、グラナパダーノ)、オリーブ油、食塩、バジル、イースト/pH調整剤、(一部に小麦、卵、乳成分を含む) |
賞味期限 | 約1年(商品購入が3月4日の13時頃で賞味期限が翌年の2月6日) |
レンジ加熱目安 | 600W:40秒~90秒(解凍)、約250℃で3分30秒~4分30秒(焼く) |
内容量 | 176g |
保存方法 | ‐18℃以下で保存する |
製造者 | 株式会社佐勇 東京都港区六本木7-2-5 TEL:03-6804-5588 |
栄養成分表示 (100g)当たり | |
熱量 | 249kcal |
たんぱく質 | 10.4g |
脂質 | 9.7g |
糖質 | 29.2g |
食物繊維 | 1.7g |
食塩相当量 | 1.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく金のマルゲリータです。金シリーズなのがパッと見で分かるようになっています(笑)かなり大きく売り場では存在感がありました。
裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
袋から出すとこんな感じ。
解凍の時はフィルムを外す必要はないと思いますが、焼く時はフィルムを絶対に剥がした方が良いですね。フィルムが焼けて最悪火事になってしまいます。
解凍時間や焼く時間は機器によってかなりバラつきがあるみたいでした。なので、解凍と焼く過程に関しては今回省略していきます。

完成後の写真。
食べてみた感想
確かにレンジで作ったものとは思えないくらい美味しいマルゲリータでした。マルゲリータらしくトマトの風味がしっかりしていて、チーズの存在も感じられて、大満足な商品でした。ピザ好きなら金シリーズの中でも一番気に入るかもしれません。
マルゲリータ好きとしてはまた食べたい商品でしたよ。ピザ屋まではいきませんが、ファミレスで出てくるマルゲリータに負けないくらいのクオリティですね。
生地は薄めですが、その分一人でも気楽に食べれるサイズになってると考えればデメリットにはならないと思います!
ただ欠点もあります。それは先ほども言いましたが、解凍と焼く時間の目安にバラつきがあることですね。
例えば、解凍後に焼く時間は250℃で3分30秒~4分30秒となっていますが、3分30秒と4分30秒は全然別物ですからね(笑)
結局4分30秒で焼いてみましたが、生温かい状態になってしまいましたし、目安の時間はあまり当てにならないので、少しずつ解凍したり焼いたりしていくのが良いのかなと思いました。特に解凍は焼いた後の食感に関わるのでしっかりやるべきかなと。
☟こちらの記事もどうぞ



