こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているアイスの1つ、GODIVAのタンザニアダーク&ミルクチョコレートです。恐らくファミマ以外のコンビニでも販売しているんじゃないかなと思います。ダークなデザインがカッコよすぎます。
GODIVAのタンザニアダーク&ミルクチョコレートの詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | GODIVAのタンザニアダーク&ミルクチョコレート |
価格 | ¥356 |
原材料名 | クリーム、砂糖、脱脂濃縮乳、チョコレート、ココアパウダー、異性化液糖、卵黄、脱脂加糖れん乳、カカオマス、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、増粘剤(加工デンプン)、香料、(一部に卵、乳成分、大豆を含む) |
消費期限 | – |
内容量 | 100ml |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | ゴディバジャパン株式会社 東京都港区六本木3丁目2番1号 TEL:0120-116-811 |
栄養成分表示 1個(100ml)当り | |
カロリー | 226kcal |
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 13.8g |
炭水化物 | 21.3g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくGODIVAのタンザニアダーク&ミルクチョコレートです。この大人っぽさを感じさせるダークな色使いが素敵すぎますね。
側面はこんな感じ。
反対側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けると表面に白いシートが貼ってあるので、食べる時はこれを剥がしていきます。
本来なら綺麗に渦を巻いた模様になっていると思うんですが、今回は何かあったのか若干形が崩れてしまっていますね。残念です。
近くからみるとこんな感じ。2種類の味が入り混じっているのが良く分かりますね。
アイスはとてもすくいやすくてストレスフリーです。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
甘さと苦さのハーモニーって感じですね(笑)それぞれの味がしっかり楽しめるようになっていて、これが同時にお口にあるので何とも不思議な気持ちになります。
チョコの濃厚さやコクがかなり強いので、チョコの味が本当に好きな人でないとキツイかもしれません。これくらい苦みがあった方がGODIVAって感じがしました。
フォンダンショコラやガトーショコラのような苦みのあるスイーツが好きな人にはかなりおすすめですね。食べていてたまらない気持ちになると思います(笑)
リピートしても良いかなと思えるほどには気に入りました。
ファミマのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






