こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているGODIVAのペカンナッツバニラです。
私はローソンで購入しましたし、ローソンで見かける機会は多いですが、ファミリーマートでも販売しているのを確認しています!
お近くのローソンがなくても諦めないでくださいね(笑)それにしても、コンビニでGODIVAの商品が本当に増えましたね。ブランド力を落とさないか心配です。
GODIVAのペカンナッツバニラの詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | GODIVAのペカンナッツバニラ |
価格 | ¥356 |
原材料名 | 乳製品、砂糖、水あめ、チョコレートスプレッドA(水あめ、砂糖、カカオマス、ココアパウダー、食塩)、ピーカンナッツ、チョコレート、加糖卵黄、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、増粘剤(ペクチン)、(一部に卵、乳成分、大豆を含む) |
消費期限 | – |
内容量 | 100ml |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | ゴディバジャパン株式会社 東京都港区六本木3丁目2番1号 TEL:0120-116-811 |
栄養成分表示(100ml当たり) | |
熱量 | 217kcal |
たんぱく質 | 3.7g |
脂質 | 11.6g |
炭水化物 | 24.7g |
食塩相当量 | 0.2g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくGODIVAのペカンナッツバニラです。
カップの表面はこんな感じ。
反対側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
フタを開けるとGODIVAの文字が載っているシートが貼ってあります。食べる時はこれを剥がしていきましょう。
ということで実際に食べてみました。
正直コスパはあまり良くないなと思いました。このお値段ならもっとナッツの量を増やして欲しかったですね。現実は全体的に入っているのではなく、一部に入っているだけなので、食べていて少し物足りなさを感じてしまうんです。
また、バニラの味も凄く上質かと言われると、結構普通です。ただ、真ん中あたりに入っているチョコレートと混ぜて食べるとなかなか美味しくはなります!
悪くはないんですが、お値段を考慮するとって感じですね。
この商品の評価
ナッツは全体にではなく、一部にちょっぴりある程度で正直量としてはそこまで多くはありません。決して少なすぎるというほどでもないですね。
またバニラの甘い味だけでなく、濃厚な甘いチョコの味も楽しむことができました。このチョコはそこまで苦みが強くなくシンプルに甘くて濃厚って感じでしたね。
全体的にこの内容だとお値段はちょっぴり高いかな?と思ってしまいました。最近ハーゲンダッツなどアイスを沢山食べてきましたが、同じ価格帯のアイスと比べてしまうと、少し物足りなさを感じてしまうんですよね。250円くらいならリピートを考えたかもです。
☟こちらの記事もどうぞ






