こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているチョコレートの1つ、GODIVAのカレアソートメントです。こちらの商品はバレンタイン期間限定で販売している商品なのと、セブン以外のお店では取り扱っていないのでご注意ください。
GODIVAのカレアソートメントの詳細
名称 | チョコレート |
商品名 | GODIVAのカレアソートメント |
価格 | ¥540 |
原材料名 | 砂糖、カカオマス、全粉乳、ココア、オレンジパウダー、ラズベリーパウダー、バターオイル/乳化剤、香料、(一部に乳成分、オレンジ、大豆を含む) |
内容量 | 21.5g(4枚) |
賞味期限 | 約8か月(商品購入が2月6日の12時頃で賞味期限が10月8日) |
保存方法 | 15~18℃程度の涼しい場所で保存する |
製造者 | ゴディバジャパン株式会社 東京都港区六本木3丁目2番1号 TEL:0120-116-811 |
栄養成分表示(1枚当たり) | ||||
カレミルクオレンジ | カレダークラズベリー | カレミルク | カレダーク | |
カロリー | 29kcal | 29kcal | 30kcal | 31kcal |
たんぱく質 | 0.4g | 0.3g | 0.4g | 0.4g |
脂質 | 1.6g | 1.6g | 1.7g | 2.2g |
炭水化物 | 3.2g | 3.2g | 3.1g | 2.2g |
食塩相当量 | 0.01g | 0.001g | 0.01g | 0.001g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくGODIVAのカレアソートメントです。
パッケージの裏側には、原材料名、保存方法、賞味期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
開封するには左右に貼ってあるシールを4枚剥がさないといけないという手間のかかるものでした。手で一生懸命剥がすよりカッターで切ってしまった方が楽ですね。
チョコを4枚お皿に乗せてみました。すっごくオシャレですよね。
ちょっと見えづらいかもしれません。表面にGODIVAのロゴが刻まれていますね。このロゴがなかったらGODIVAのチョコじゃないですもんね(笑)
見た目は重みのあるデザインですが実際はとても軽いチョコレートです。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
チョコレートが4枚入っていて、それぞれ味が違うのがこの商品の良いところですね。全て同じ味だったらそこまで魅力を感じなかったかもしれません。
甘い味からとてもビターな味まで楽しめるようになっているため、チョコレートがそこまで好きじゃない人でも楽しんでもらえると思いました。
ただ、カレダークとカレダークラズベリーに関しては結構苦みがあるので、好き嫌いははっきり分かれてくるかもです。色々な味のチョコを一度に楽しみたい。という人にはかなりおすすめです!お値段も540円と特別高いものではないのも嬉しいですね。
セブンのバレンタインチョコをもっと見る