こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している銀座デリー監修バターチキンカレードリアです。ボリューム満点のドリアを食べたい。となったら、この商品一択かもしれません。ゴロゴロとしたチキンがたっぷり入っているのが魅力的ですね。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
銀座デリー監修バターチキンカレードリアの詳細
名称 | 惣菜 |
商品名 | 銀座デリー監修バターチキンカレードリア |
価格 | ¥498 |
原材料名 | うるち米(国産)、鶏肉、トマト・ピューレーづけ、チーズ、トマトピューレー、ココナッツミルク、カレールウ、カレーペースト、クリーム(乳製品)、ブイヨン、発酵乳、植物油脂、トマトペースト、炒め玉葱、バター、ホワイトソースベース、牛脂、カレー粉、砂糖、アーモンドプードル、はちみつ、生姜、食塩、脱脂濃縮乳、醸造調味料、にんにく、バター風味油、レモン果汁、スパイス加工品、ターメリック、ガラムマサラ、カイエンペッパー、胡椒、コリアンダー、カルダモン、パセリ、加工澱粉、糊料(加工澱粉)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、pH調整剤、酸味料、香料、香辛料、カロチン色素、(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆、豚肉、オレンジを含む) |
消費期限 | 約2日(商品購入が3月15日の午前6時頃で消費期限が3月17日の午前3時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
レンジ加熱目安 | 500W:4分30秒、1500W:1分30秒 |
製造者 | フジフーズ(株)千葉工場 千葉県習志野市東習志野6丁目22番1号 TEL:0120-130-382 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 649kcal |
たんぱく質 | 21.5g |
脂質 | 26.0g |
炭水化物 | 82.3g |
ナトリウム | 1.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく銀座デリー監修バターチキンカレードリアです。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を4分30秒に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。特に底の部分がとても熱くなりますので、大袈裟ではなくやけどには要注意ですね。
中身はこんな感じ。
食べてみた感想
これは非常に完成度が高いドリアです。私が食べてきたセブンイレブンのドリアの中では1番のできでした。
大きなタンドリーチキンが4つくらい入っており、見た目通りのボリュームでしたね。これはめっちゃお腹が膨れますよ。ミートソースドリアやチーズの海老ドリアよりもです。
また、完成度もとても高く、あれ?ここはなんか違うな。と違和感を感じる部分が全くありませんでした。カレーが好きな人なら必ず気に入ると思います。
カレーが嫌い!という人は世の中にあまりいないと思うので、大抵の人は美味しく食べれるドリアなんじゃないかなと。しかもこのドリアには野菜という野菜は入っていないので、好き嫌いが激しい人でも何も問題ありません。
個人的にはミートソースドリアやチーズの海老ドリアより気に入りました。チーズが入っているのも良いですけど、入っていなければ入っていないでチーズによるくどさがなくなるのでとても食べやすくなるんですよね。
☟こちらの記事もどうぞ
