こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているGhanaの生チョコレート×ティラミスです。真っ黒な大人っぽい雰囲気の箱が特徴的ですね。お値段は203円ということで、特別高くもなく安すぎることもなくって感じです。
Ghanaの生チョコレート×ティラミスの詳細
種類別 | アイスミルク |
商品名 | Ghanaの生チョコレート×ティラミス |
価格 | ¥203 |
原材料名 | 準チョコレート、生チョコレート(チョコレート、砂糖、乳製品、ココアバター、カカオマス、パラチノース加熱物、デキストリン)、乳製品、水あめ、砂糖、卵黄(卵を含む)、コーヒー、洋酒、デキストリン/乳化剤(大豆由来)、安定剤(増粘多糖類)、pH調整剤、香料 |
内容量 | 85ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | 株式会社ロッテ 東京都新宿区西新宿3-20-1 TEL:0120-106-244 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 252kcal |
たんぱく質 | 2.5g |
脂質 | 15.8g |
炭水化物 | 24.8g |
食塩相当量 | 0.13g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくGhanaの生チョコレート×ティラミスです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、横のあけぐちの部分から箱を開封していきましょう。
箱を開けると中にはGhanaと書かれた透明の袋に入っているアイスが出てきます。
写真だと分かりづらいのですが、バーが並行ではなくかなりズレた感じになっていたのが少しだけ気になりました。また、手を持つ部分にはGhanaの文字は刻まれていなかったですね。雰囲気作りのためにできれば欲しかったなと。
ということで実際に食べてみました。
これは個人的にとても好きなアイスでした(笑)ティラミスの風味が忠実に再現してあったのと、生チョコのビターな味がビターすぎないのが凄く良かったです!
これに加えて、コーティングチョコのカリカリッとした食感も楽しめるため、このアイスだけで味から食感までじっくり楽しむことができる訳です。
200円前後のアイスでこのクオリティは良い意味で豪華すぎると思います。流石は天下のロッテが作ったアイスですね。素晴らしいです!
この商品の評価
本当にティラミスの感覚が楽しめるのか、その点がとても心配だったんですが一口食べたらびっくり。本当にティラミスの風味が忠実に再現してありました。
また、ティラミスの風味だけでなく、生チョコレートのとろっとした舌触りや、ほんのり苦い味がとっても癖になりましたね。ティラミス味のアイスが食べたい。ってなったらこのアイスを買っておけばまず間違いないですよ。クオリティ高すぎます!
☟こちらの記事もどうぞ






