こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているがっつりカレーパンです。思っていたほど食べ応えはなく普通のカレーパンだなというのが正直なところでした。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
がっつりカレーパンの詳細
名称 | ドーナツ |
商品名 | がっつりカレーパン |
価格 | ¥138 |
原材料名 | カレーフィリング、小麦粉、ショートニング、パン粉、砂糖、パン酵母、マーガリン、食塩、乳等を主要原料とする食品、卵、ぶどう糖、増粘剤(加工澱粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、pH調整剤、酢酸Na、グリシン、酸味料、香料、香辛料、ビタミンC、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、牛肉、大豆、バナナ、豚肉、りんごを含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が3月19日の午前5時頃で消費期限が3月19日の午後9時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
製造者 | ガーデンベーカリー(株) 東京都昭島市美堀町4-13-35 TEL:0120-077-987 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 322kcal |
たんぱく質 | 6.0g |
脂質 | 16.8g |
炭水化物 | 16.8g |
食塩相当量 | 732mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくがっつりカレーパンです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、横に広げて袋を開封していきます。
ちょうど大人である私の手のひらにおさまるくらいのサイズですね。
生地の中はこんな感じ。
食べてみた感想
美味しさ
(3.0)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
衣が付いた生地の中にカレーのルーが入っているシンプルなものです。
ルーの中にお肉だったり、人参だったりが詰め込まれている訳ではないので、正直食べ応えはあまりないです。また、セブンイレブンのカレーパンはできたてではないので、サクサクっとした食感もないのでとても寂しいんですよね。
完全に冷え切ったカレーを食べているかのようです。
ただ、コンビニでできたてを用意することは設備的な問題で現状不可能と言えますし、これが今できる精一杯のことじゃないかなと食べていて思いました。
家に持ち帰って温めて食べるならありかなって感じですね。
セブンイレブンのパンをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



