こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているガリガリ君リッチの抹茶あずき味です。以前にも販売していた商品みたいなので、今回新しく出てきたものではありません!
結論から先に言ってしまうと、抹茶とあずきの風味が好きな人なら食べなきゃ損なアイスですね。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ガリガリ君リッチ(抹茶あずき)の詳細
種類別 | ラクトアイス |
商品名 | ガリガリ君リッチ(抹茶あずき) |
価格 | ¥140 |
原材料名 | つぶあん、乳背品、水あめ、砂糖、植物油脂、異性化液糖、抹茶、卵黄(卵を含む)/乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、カゼインNa、クチナシ青色素、甘味料(スクラロース、アセスルファムK) |
内容量 | 100ml |
消費期限 | 記載なし |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 赤城乳業株式会社 本庄千本さくら『5S』工場 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1 TEL:0120-571-591 |
栄養成分表示(1個当たり) | |
熱量 | 162kcal |
たんぱく質 | 2.1g |
脂質 | 4.8g |
炭水化物 | 28.2g |
食塩相当量 | 0.07g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくガリガリ君リッチ(抹茶あずき)です。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引くか、横に広げて袋を開封していきます。
アイス本体はこんな感じ。実物はもう少し緑の色味が濃いですね。

一番外側が抹茶、白い部分がミルク味かき氷、中心部分があずきです。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
ガリガリ君だしどうせ大したことないんでしょ?と思ってしまう方もいるかもですが、この抹茶あずき味に関しては別だと考えた方が良いです!
抹茶のほんのり苦い味とあずきの甘い味が見事にマッチしており、安っぽさを感じさせないものになっているんです。流石リッチシリーズだけのことはありますね。
抹茶の味は極端に苦いものではなく、あずきの味も変に甘いものではなかったですね。ただ、苦みはしっかりあるので、これに違和感を感じる人はいるかもしれません。
セブンイレブンのアイスをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






