こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、GODIVAで販売しているカップアイスのタンザニアダークチョコレートバナナです。こちらの商品は、セブンやローソンなどのコンビニでは販売していません。GODIVAの公式オンラインショップか実店舗でのみ販売していますね。
カップアイス(タンザニアダークチョコレートバナナ)の詳細
種類別 | アイスクリーム |
商品名 | カップアイス(タンザニアダークチョコレートバナナ) |
価格 | ¥432 |
原材料名 | クリーム、バナナピューレ、砂糖、脱脂粉乳、脱脂濃縮乳、チョコレート、ココアパウダー、異性化液糖、卵黄、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、増粘剤(加工デンプン)、(一部に卵、乳成分、バナナ、大豆を含む) |
消費期限 | – |
内容量 | 125ml |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
販売者 | ゴディバジャパン株式会社 東京都港区六本木3丁目2番1号 TEL:0120-116-811 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 243kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 12.6g |
炭水化物 | 27.9g |
食塩相当量 | 0.1g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくGODIVAのカップアイスタンザニアダークチョコレートバナナです。容器の色もバナナ色になっているので分かりやすいですね(笑)
カップの側面には、原材料名やカロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、カップのフタを外して表面に貼ってあるシールを剥がしていきます。
フタを開けるとこんな感じ。アイスの表面がとってもオシャレですね。
中がバナナ色になっているとかはなく、中は普通の白いアイスになっています。
近くからみると表面の色合いの綺麗さがより分かりますね。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(4.0)
最初はバナナの風味が少し強すぎるかな?と思っていたんですが、食べ進めていくと段々お口に馴染んできて良い感じになってくるんですよね。同じ感じで、チョコの苦みも食べていけば段々慣れてくるので最初あれ?と思っても全く問題ないと思います。
ダークという割にはそこまでダークな苦みではないので、苦みの強いアイスやスイーツが食べれない。という人でも問題なく食べれてしまうかも。
アイスの質感は相変わらず滑らかで柔らかく食べやすいものでした。普段バナナ系のアイスを食べる機会がないので、食べるまでは心配でしたが、美味しいものは美味しいんだ。と新しい気付きが得られて良かったなと。何でも経験が大切ですね(笑)
GODIVAの商品をもっと見る