こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売しているふわもちわっふる・桔梗信玄餅風です。この桔梗信玄餅風のスイーツですが、今までにもスフレケーキやたい焼きがありました。
そしてこのふわもちわっふる・桔梗信玄餅風ですが、ちょっと残念な部分もありました。詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ふわもちわっふる・桔梗信玄餅風の詳細
名称 | 洋生菓子 |
商品名 | ふわもちわっふる・桔梗信玄餅風 |
価格 | ¥160 |
原材料名 | 卵、砂糖、ホイップクリーム、小麦粉、水飴、異性化液糖、黒糖蜜、いんげん豆、きなこ、牛乳、加工油脂、還元水飴、でんぷん、食塩、マーガリン、寒天、加工でんぷん、トレハロース、乳化剤、膨張剤、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、(その他大豆由来の原材料お含む) |
内容量 | 1個 |
消費期限 | 約1日(商品購入が2月22日の12時頃で消費期限が2月23日) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | 〒340-0822 株式会社モンテール 埼玉県八潮市大瀬3-1-8 TEL:0120-46-8823 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 193kcal |
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 5.3g |
炭水化物 | 32.9g |
ナトリウム | 107mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくふわもちわっふる・桔梗信玄餅風です。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきます。
お皿の上に乗せるとこんな感じ。大きめのワッフルですがふわふわとしていて結構軽いですね。
近くからみるとこんな感じ。表面にWAFFLEの文字が刻まれているのが分かるでしょうか。結構オシャレなワッフルですよね。
横から見るとちょっぴりですが、中が見えるようになっています。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
想像通りというか、やはりきな粉や黒蜜は入っていますが、お餅は入っていなかったです。なので、モチモチッとした食感を楽しむことはできませんが、きな粉と黒蜜の風味は桔梗信玄ならではって感じでしたね。
お餅がないと物足りない。という方にはおすすめできませんが、桔梗信玄っぽさを気軽に楽しみたい。という人にはおすすめのスイーツです!
お餅のモチモチ感も楽しみたい場合は、ローソンで頻繁に見かける桔梗信玄餅のカップ型のアイスの購入をおすすめしますよ。こちらはお餅の量がとても多いため、モチモチ感が存分に楽しめると、種類も沢山出ているので自分に合ったものが見つかると思います。
ローソンのスイーツをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ






