こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売しているチョコレートの1つ、銀座千疋屋のフルーツマンディアンです。こちらの商品はバレンタイン限定で販売している商品ですのでご注意ください。またセブン限定でローソンやファミマにはありません。
まさかバレンタインの期間限定とはいえ、千疋屋の商品がセブンに並ぶとは思いませんでした。嬉しい気持ちと悲しい気持ちが半々ですね(笑)
銀座千疋屋のフルーツマンディアンの詳細
カロリーの記載はありませんでした。
名称 | チョコレート |
商品名 | 銀座千疋屋のフルーツマンディアン |
価格 | ¥864 |
原材料名 | 『クランベリーミルク』感想砂糖漬けクランベリー(クランベリー、砂糖、植物油脂)、砂糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳、グリセリン、乳化剤(大豆由来)、酸味料、香料『ブルーベリーミルク』感想ブルーベリー(ブルーベリー、カカオマス、全粉乳、酸味料、香料、乳化剤(大豆由来))『オレンジビター』カカオマス、砂糖、加糖オレンジピール(オレンジピール、砂糖、還元水飴)、ココアバター、ビタミンC、乳化剤、香料、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む) |
内容量 | 各1個 |
賞味期限 | 約2か月(商品購入が2月4日の12時頃で賞味期限が4月3日) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて28℃以下で保存する |
販売者 | 株式会社パティスリー銀座千疋屋 東京都中央区銀座5丁目5番1号 |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく銀座千疋屋のフルーツマンディアンです。表面はオシャレなデザインですが、現実的に見ていくと普通の缶ケースですね。
裏側には、原材料名、保存方法などの詳細が載っていました。カロリーなどの数値は一切載っていないのが難点ですね。
すぐに食べる場合は、側面に貼ってある透明のシールを剥がしていきます。
中には3種類のチョコが1枚ずつ入っています。チョコが入っている袋も、千疋屋ということでなかなかの高級感があります。
分かりやすく開封してお皿に乗せてみました。
食べてみた感想
どれも美味しかったです!チョコの味に関してはほろ苦さもないくらいの甘いものになっているので、多くの人のお口にあると思います。
確かに千疋屋のチョコレートということでどの味も本当に美味しかったです!特に印象に残ったのはオレンジのチョコレートですね。酸味がとても強く、人によっては本当に癖になる味なんじゃないかなと思いました。
クランベリーやワイルドブルーベリーもまずまずの美味しさでしたが、オレンジほど印象に残るものではなかったですね。
そもそも、千疋屋の得意分野はフルーツであってチョコレートではないと思うので、バレンタインチョコではなく、もっとフルーツをふんだんに使用したスイーツを食べてみたいです!それなら千疋屋に行けって話になっちゃいますが(笑)