こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているフローズンスイーツガトーショコラです。まるでガトーショコラのような本格食感が楽しめるとのこと。パッケージの写真を見る限りだと見た目もガトーショコラにそっくりなので楽しみですね。
フローズンスイーツガトーショコラの詳細
名称 | ラクトアイス |
商品名 | フローズンスイーツガトーショコラ |
価格 | ¥198 |
原材料名 | ココアクッキー(小麦、乳成分を含む)、チョコレートコーチング、チョコレート、植物油脂、乳製品、水あめ、ココアパウダー、デキストリン、異性化液糖、カカオマス、砂糖、コーヒーエキス、洋酒/乳化剤(大豆由来)、カラメル色素、グリシン、安定剤(増粘多糖類)、香料 |
消費期限 | – |
内容量 | 68ml |
保存方法 | 要冷凍(‐18℃以下で保存する) |
製造者 | 赤城乳業株式会社 埼玉県深谷市上柴町東2-27-1 TEL:0120-571-591 |
栄養成分表示 1個(68ml)当たり |
|
熱量 | 286kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 16.7g |
炭水化物 | 31.1g |
食塩相当量 | 0.11g |
開封と食べてみた感想
こちらが今回紹介していくフローズンスイーツガトーショコラです。パッケージはかなり大人っぽい雰囲気を漂わせていましたね。
袋の裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、ギザギザの部分を縦に引いて袋を開封していきましょう。
アイスを取り出すとこんな感じ。ぱっと見だと特別な感じは全くない普通のチョコレートアイスバーに見えますね(笑)綺麗な見た目ではありますが。
ということで実際に食べてみました。
外側はカリカリッとした軽快な食感。中のアイスはただしっとりしているだけではなく、本物のガトーショコラにかなり近い感じ。全く同じではないですが、ここまで再現できているなら上できかなと思えるほどでした。
味はほろ苦さがありますが、極端に苦い味ではないため、この味が食べれない。美味しくない。となってしまう人はあまりいないと思いましたね。
この商品の評価
味は凄いビターって感じではなく、ほんのり苦い味になっているので、苦い味に全く耐性がない人でない限りは問題なく食べれるかなと思いました。
見た目はただのチョコレートアイスバーに見えますが、中のアイスの食感が本物のガトーショコラに近く、普通のアイスにはない新鮮な感覚を楽しむことができましたよ。
見た目は本当に普通のチョコレートアイスバーに見えてしまうので、食べてみないと魅力がなかなか伝わらないが難点ですね(笑)
甘いチョコの味ではなく、ほろ苦さも感じられるチョコ味が好きな人にはかなりおすすめです!結構ハマる人はハマるんじゃないかなと食べていて思いましたね。
☟こちらの記事もどうぞ






