※最終更新:2019年5月23日
この記事では、私が実際に食べたファミリーマートのスイーツをランキング形式で20個まとめていきます。食べたものを全て並べても良かったんですが、実用性を考えるとそれはいけないなと。なので、今も販売している現役のスイーツのみに絞って紹介していきますね。この記事を見てすぐ買えるように、長く販売している定番の商品を中心に選んでみました。
このページの目次
- 1位 スフレ・プリン
- 2位 冷やして食べるフレンチクルーラー(ホイップクリーム)
- 3位 アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド
- バウムクーヘン
- 宇治抹茶香るパフェ
- スフレ・プリン(ストロベリー)
- たっぷりクリームのダブルシュー
- イタリア栗のモンブラン
- ぷにほっぺ。(カスタードホイップ)
- クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー
- クリームほおばるプディングケーキ
- サクサク焼きチーズタルト
- コクと香りのティラミス
- 香ばしいクッキーのクリームサンド(レーズン)
- ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード)
- クリームほおばるふんわりショコラ
- 焙煎大麦生地のクレープ~宇治抹茶使用~
- 全粒粉のチョコタルト
- もちもちチョコバナナ
- ☟こちらの記事もどうぞ
1位 スフレ・プリン
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥278
- カロリー:344kcal
- 消費期限:約1日
- 発売日:11月20日(18年)
278円と少しお値段は張りますが、それでも食べてみる価値はあるな、また食べたいな。と強く思えた良質なスイーツでしたよ。
下手にスフレケーキやプリンを買うよりずっとコスパが良いと思います。しっとりとした食感、プリンの滑らかな舌触り、ホップクリームの包み込まれるような甘さが一度に楽しめる凄く贅沢なものです。ホイップ系のスイーツが好きな人にはかなりおすすめです。
2位 冷やして食べるフレンチクルーラー(ホイップクリーム)
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥151
- カロリー:449kcal
- 消費期限:約3日
- 発売日:02月26日(19年)
甘いですがしつこい甘さではなくずっと食べていたくなる甘さでした。チョコとホイップクリームのハーモニーが凄く良いです。チョコはカリカリッとした食感が楽しめましたし、クリームは量が圧倒的でした。言うことなしです。
3位 アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥238
- カロリー:258kcal
- 消費期限:約2日
- 発売日:03月19日(19年)
アールグレイと紅茶の風味がとても優しく心地良いです!強い風味にしなかったのは大正解ですね!生地はしっとりしていてこれまた心地よかったです(笑)
バウムクーヘン
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥154
- カロリー:319kcal
- 賞味期限:約5日
- 発売日:11月13日(18年)
えっ?これが商品名なのと疑いたくなってしまいますが、シンプルにバウムクーヘンというのが商品名みたいですね。たまご感の強いバウムクーヘンが好きな人におすすめです!
宇治抹茶香るパフェ
- 価格:¥258
- カロリー:266kcal
- 消費期限:約2日
- 発売日:05月21日(19年)
- 販売地域:全国のファミリーマート
宇治抹茶の風味も魅力的ですが、それ以上と言ってもいいくらい食感の素敵なスイーツでした。ホワイトチョコとクッキーの食感がしっかり楽しめるんです。もちろん、パフェに必要不可欠なスポンジも入っていますので心配はいりません。
スフレ・プリン(ストロベリー)
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥290
- カロリー:344kcal
- 消費期限:約2日
- 発売日:04月02日(19年)
ノーマルのスフレ・プリンに苺クリームとストロベリーソースが追加されていました。苺の風味はとても優しく酸味はどちらかというと控えめ。ノーマルのスフレ・プリンでは甘すぎる。という人でも安心して食べれる気がしました。
たっぷりクリームのダブルシュー
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥138
- カロリー:296kcal
- 消費期限:約1日
- 発売日:04月09日(19年)
名前の通り、カスタードクリームとホイップクリームの2種類のクリームが詰め込まれているシュークリームですね。クリームの量がとても多く甘さとコクが癖になります。
イタリア栗のモンブラン
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥298
- カロリー:343kcal
- 消費期限:約1日
- 発売日:04月22日(19年)
モンブランクリームに覆われており、中には甘いホイップクリームがたっぷり入っています。口当たりが軽く良い意味で濃厚さが控えめになっていました。土台の部分はアーモンド風味のスポンジでしっかりめの食感が楽しめますよ。
ぷにほっぺ。(カスタードホイップ)
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥100
- カロリー:146kcal
- 消費期限:約1日
- 発売日:03月23日(19年)
100円ぽっきりの餡かなスイーツだったのであまり期待はしていなかったのですが、本当に嘘偽りなくほっぺのようなぷにぷにッとした食感が楽しめますね。
正直びっくりしました。とても弾力があり、私が知る以上これと同じ食感のスイーツは他にはありません。変わった食感のスイーツが食べたい。という人におすすめですよ。
クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥120
- カロリー:259kcal
- 消費期限:約3日
- 発売日:11月06日(19年)
カスタードクリームのみ入っているシュークリームです。
ホイップとカスタードの両方が入っているシュークリームばかり食べている人だと少し物足りなさを感じてしまうと思いますが、ホイップはいらない。カスタードだけで十分すぎる。という人にはピッタリなスイーツですよ。
クリームほおばるプディングケーキ
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥248
- カロリー:284kcal
- 消費期限:約2日
- 発売日:05月14日(19年)
ホイップクリーム、カラメルソース、スポンジ、プリンと4つのものを組み合わせた贅沢なスイーツですね。カラメルソースの苦みが強調されているため、ほろ苦い系のスイーツが好きな人におすすめしたいです。苦いものに自信がない。という場合は控えた方が良いかも。
サクサク焼きチーズタルト
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥168
- カロリー:226kcal
- 消費期限:約1日
- 発売日:02月26日(19年)
チーズが程よい甘さで凄く食べやすかったです!また、メインのタルトはボソボソとした質の悪いものではなく、サクサクッとした柔らかめの食感が楽しめるものでしたよ。以前ファミマで販売していたエッグタルトは微妙でしたがこちらは文句なし。
コクと香りのティラミス
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥275
- カロリー:282kcal
- 消費期限:約3日
- 発売日:03月26日(19年)
コーヒーの苦みがしっかり楽しめてしっとり感というよりは水気の多いティラミスなので、しっとり感がとても強いティラミスが好きな人にはおすすめです。
あまりしっとりしすぎているティラミスが苦手な人は購入を控えた方が良さそうです。個人的にはセブンイレブンのティラミスの方が好きですね(笑)
香ばしいクッキーのクリームサンド(レーズン)
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥135
- カロリー:348kcal
- 賞味期限:約9日
- 発売日:01月08日(19年)
想像していたよりずっと食べやすく、レーズンが比較的苦手な私でも違和感なく食べることができました。サクサクッとした軽快な食感とレーズンとクリームの甘い味が良く合っています。恐らく洋酒が全く使用されていないのでお酒が苦手な人でも大丈夫です。
ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード)
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥135
- カロリー:365kcal
- 消費期限:約3日
- 発売日:10月16日(19年)
ダブルクリームということで、ホイップクリームとカスタードクリームを組み合わせたスイーツです。このスイーツはスポンジなのでしっとりとした食感も楽しめるようになっていましたよ。まるでケーキと同じような感覚が楽しめます!
クリームほおばるふんわりショコラ
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥258
- カロリー:348kcal
- 消費期限:約2日
- 発売日:03月26日(19年)
スッキリクリーム、ショコラクリーム、スポンジと3つが組み合わさったスイーツ。ほぼほぼチョコレートケーキですね(笑)チョコはあまり苦みがないものなので、子供から大人まで年代問わず楽しめると思います。
焙煎大麦生地のクレープ~宇治抹茶使用~
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥298
- カロリー:294kcal
- 消費期限:約2日
- 発売日:04月09日(19年)
大麦生地のクレープだからか独特の香りを感じてこれが凄く良かったです。抹茶の苦みはほんのり楽しめるので、苦い味が極端に苦手でなければ美味しく食べれますね。
全粒粉のチョコタルト
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥168
- カロリー:207kcal
- 消費期限:約3日
- 発売日:04月16日(19年)
サクサクッとした食感とほんのり苦みのあるチョコの風味が楽しめます。全粒粉なので、一般的なタルトに比べると少しざらつきがあるのが特徴的でしたね。
もちもちチョコバナナ
- 名称:洋生菓子
- 価格:¥198
- カロリー:299kcal
- 消費期限:約3日
- 発売日:04月09日(19年)
モチモチッとした食感とチョコとバナナの風味が楽しめます。バナナはたっぷり入っているので食べ応えがあり、お腹も満たされますよ。
☟こちらの記事もどうぞ






