こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ファミリーマートで販売しているベーコンレタストマトサンドです。このサンドイッチはお世辞なしに凄く美味しかったですよ。野菜が沢山入っているのに、野菜が苦手な私でも最後まで美味しく食べることができました。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
ベーコンレタストマトサンドの詳細
名称 | 調理パン |
商品名 | ベーコンレタストマトサンド |
価格 | ¥368 |
原材料名 | パン、ベーコン、レタス、トマト、ゆで卵、粒マスタードソース、グリーンリーフ、マヨソース、調味料(アミノ酸等)、糊料(増粘多糖類、加工デンプン、アルギン酸エステル)、乳化剤、酢酸Na、酸化防止剤(V.C)、イーストフード、着色料(ウコン、クチナシ、カロチノイド)、酸味料、香料、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、ショ糖エステル、V.C、(原材料の一部に乳、大豆、豚肉、りんごを含む) |
消費期限 | 約1日(商品購入が6月28日の午前4時頃で消費期限が6月29日の午前4時) |
保存方法 | 10℃以下で保存する |
製造者 | (株)ファストフーズ 日高工場 埼玉県日高市新堀新田30-1 TEL:0120-435-585 |
栄養成分表示 | |
熱量 | 393kcal |
たんぱく質 | 15.7g |
脂質 | 18.3g |
炭水化物 | 41.6g |
ナトリウム | 745mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していくベーコンレタストマトサンドです。はちみつと北海道産生クリーム入りのパン。そして二段燻しベーコンが使用されているサンドイッチとのこと。
裏側には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、下に引くの部分から袋を開封していきます。
袋から取り出すとこんな感じ。
レタス、たまご、ハム、トマトと具材がたっぷり詰め込まれたサンドイッチですね。かなりボリュームがあり、パンも厚みがあります。
安価なサンドイッチと違い、パンの耳が付いています。
食べてみた感想
美味しさ
(4.0)
満足度
(4.0)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(4.0)
このサンドイッチはパンのクオリティが高すぎますね。
一般的なサンドイッチは、柔らめの生地なので手に取ると、若干ふにゃふにゃして安定感を失ってしまいますが、このサンドイッチのパンはとてもしっかりしているので、手に取っても形が崩れてしまうことはありませんでしたよ。
パンの以外も、中に入っているトマトやレタスなどの野菜はとてもフレッシュで美味しかったですし、野菜が苦手な私でも、金銭的に余裕がある時であれば積極的に食べていきたいな。と思えるものでしたよ。素晴らしいサンドイッチでした。
パンの耳まで楽しめるサンドイッチが食べたい。という時にはぴったりですね。
ファミリーマートのサンドイッチをもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



