※随時更新中
このページでは、私が実際に食べたファミリーマートで販売している揚げ物をランキング形式でまとめていきます。特にチキン系が気になる方は、ぜひチェックしてみてください。カロリーに関しては公式サイトでも確認できませんでした。
- チキン系《今いるページ》
- その他
このページの目次
照焼チーズチキンステーキ
価格:¥250
照焼チキンステーキの上にチーズが乗っているだけというまさかのシンプル過ぎる商品。悪く言ってしまうと少し手抜き感を感じました。せめて食べている時にチーズがズレないように何か手を施して欲しかったですね。
チーズナゲット
価格:¥148
ジューシーなチキン、、とはお世辞でも言い難いものでしたが、ナゲット自体は普通に美味しかったです。刺激的な味ではなく、チーズのまろやかな甘さがほのかに楽しめるものなので、人によっては味に物足りなさを感じると思います。
フライドチキン(骨付き)
価格:¥150
骨なしのチキンが好きか、骨付きのチキンが好きかで評価が分かれる商品ですね。私は骨なしの方が好きです。食べやすく、食べた後に骨が残らないので後処理にも困らないですからね。とは言え、衣のカリカリ感やお肉の柔らかさは問題ありませんので、骨付きタイプのチキンが好きな人は一度食べてみると良いでしょう。
照焼ローストチキン(骨付き)
価格:¥230
醤油、みりん、ブラウンシュガーを使用しコクのある甘い照焼の味に仕上がっています。また、隠し味にはちみつが使用されているとのこと。甘ったるい味ではなく、メリハリのある味で食べていて退屈になることはありませんでした。
ザンギ
価格:¥98
ザンギと言われてもピンとこない人が多いと思いますが、簡単に言うと大きなからあげですね。100円程度ととてもコスパの良い揚げ物なので、金銭的に余裕がないな。だけどちょっと小腹が空いたな。という時にぴったりです。
ファミチキの和風だし醤油味
価格:¥180
本みりん、醤油、鰹、昆布だしをベースにしたタレに漬け込んだファミチキ。一見味が濃そうなものに思えますが、食べてみたらとてもあっさりしていました。
ギトギトとした感覚がお口の中にほとんど残りません。油っぽいものが苦手な人でも気軽に食べれるチキンだな。と。通常のファミチキとは印象が全く違いますね。
からあげ串
価格:¥128
セブンで販売している超定番の商品であるからあげ棒に対抗してきた商品で間違いないですね。今までなかったのが不思議なくらいですが、今後安定した人気が得られそうな商品ですね。衣のカリカリサクサク感とお肉のボリュームが凄く良かったです。
ポケチキ(プレーン、チーズ、ホット)
価格:¥200
ローソンのからあげクンとほとんど同じような商品ですね。ナゲットでも唐揚げでもないとのことですが、正直どちらにも当てはまるような商品でした。プレーン、チーズ、ホットと3種類あって、どの味もからあげクンに負けないくらいの美味しさでしたよ。
ザクザクチキン(メキシカン味)
価格:¥190
名前の通りザクザクッとした食感が癖になりますね。まるでドンタコスのチリタコス味をそのままチキンにしたような感じでした。辛さに最低限耐性があればおすすめです。
ファミマプレミアムチキン
価格:¥198
プレミアムだからと言って、特別凄く美味しいものだとは思えませんでしたが、ファミチキと18円しか変わらない商品なので、劇的な違いがないのも当然と言えば当然なんですよね。衣もお肉もしっかりとしていて個人的には十分な美味しさでしたよ。
ファミチキ(旨塩味)
価格:¥180
塩気はありますがしょっぱいって感じではなかったですね。肉汁たっぷりのチキンが好きで味の付いているものが食べたい。という人にはおすすめです!
もり山監修からあげ(塩味)
価格:¥240
塩味と言っても、しょっぱさがほとんどなくほのかに塩の味が感じ取れる程度なので、人によっては味付けに不満を抱くかもしれませんね。ただ、薄めの味が好きな人からしたら、これ以上にないからあげだと思いましたよ。
ファミチキ(甘辛味)
価格:¥180
唐辛子の辛さが食べれば食べるほど癖になり、中毒性があるなと思いました。一個では足りず何個も食べたくなる人が出てくると思います!辛さに関してはカレーの中辛がちょうど良いくらいの私でもちょっぴり辛いかなと感じるくらいでした。
山賊焼
価格:¥220
柔らかいお肉も美味しかったですが、それ以上に衣の存在感が強く感じられるものでしたね。カリカリッとした分厚い衣の食感が癖になります。逆に衣を全く重視しない。美味しいお肉が食べたい。という人だとスパイシーチキンとかの方が合っていると思いました。
チキンステーキ
価格:¥220
肉汁たっぷりのチキンなのでチキンとしてはかなり満たされるものですが、その分油のギトギトとした感覚がお口の中に残るので、これが苦手な人にはおすすめできないチキンですね。好きな人は本当に好きで苦手な人には苦手なチキンだと思いました。
ファミチップス(タコス味)
価格:¥180
食べた後もファミチップスという名前には疑問が残りましたが、チキンとしてはとっても美味しいです。この衣のカリカリ感は他のチキンではなかなか楽しめないものですね。また、小さく4つに分かれているので気軽にほぼ一口で食べれる点も魅力的です。
和風からあげ
価格:¥240
サクサクカリカリッとした絶妙な食感と、肉汁たっぷりのジューシーなお肉が楽しめます。どうせコンビニ弁当レベルの唐揚げなんでしょ。と思っているなら大間違いです。お値段だけの価値は絶対にありますので、唐揚げ好きの人には要チェックです。
ファミチキ(骨なし)
価格:¥180
ファミリーマートの揚げ物コーナーでは恐らく一番の人気商品ですね。油っぽくギトギトとしていますが、その代わりジューシーさはピカイチです。また、とてもボリューミーなチキンなので、これ1つでかなりお腹が満たされますよ。
3位 ビッグスパイシーチキン
価格:¥198
通常のスパイシーチキンの2倍くらいはありそうな感じ。大きさだけでなく厚みも増していて食べ応え抜群でした。スパイシーチキンが好きな人にはかなりおすすめです。
2位 スパイシーチキン
価格:¥150
スパイシーという名の通り、適度にピリピリとした辛さが楽しめるチキンですね。辛いチキンは表面が少し赤くなっているものが多いんですが、このスパイシーチキンは辛味のない普通のチキンと同じ色合いで見た目からは全く想像ができない味になっていました。
1位 ハワイアンモチコチキン
価格:¥220
衣のサクサク感とお肉のジューシーは文句なしですね!醤油、生姜、にんにく、ごま油、オニオンと色々な風味を感じることができるため、食べていて全然飽きないです。少しお値段はしますが、チキンに拘りたい人ならかなりおすすめの商品ですよ。
- チキン系《今いるページ》
- その他