こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、セブンイレブンで販売している5種のチーズグラタンです。こちらは惣菜コーナーで販売しているものではなく、冷凍食品のグラタンですね。
ペンネ以外の具材はほぼ入っていない凄くシンプルなグラタンなので、具材が豊富なグラタンを求めてる人にはあまり合わないかも。
詳細はこのまま読み進めてみてくださいね。
5種のチーズグラタンの詳細
名称 | グラタン |
商品名 | 5種のチーズグラタン |
価格 | ¥300 |
原材料名 | 牛乳、ペンネ、チーズ、ルウ(小麦粉、発酵バター)、クリーム、バター、パン粉(大豆を含む)、植物油、チキンブイヨン(牛肉・ゼラチンを含む)、食塩、砂糖、酵母エキスパウダー、こしょう、ローリエ/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、キシロース、調味料(アミノ酸等)、酸味料、イーストフード、V.C |
賞味期限 | 約9か月(商品購入が4月29日で賞味期限が翌年の1月22日) |
レンジ加熱目安 | 500W:5分30秒 |
内容量 | 210g |
保存方法 | ‐18℃以下で保存する |
販売者 | 株式会社ユニフーズ 川尻工場 静岡県榛原郡吉田町川尻556-1 TEL:0120-107-051 |
栄養成分表示 210g当たり | |
熱量 | 307kcal |
たんぱく質 | 12.4g |
脂質 | 15.1g |
糖質 | 29.2g |
食物繊維 | 2.5g |
食塩相当量 | 1.5g |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく5種のチーズグラタンです。
裏側には、原材料名、保存方法、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べる場合は、袋を開封して、表面に貼ってあるフィルムを剥がしていきます。
フィルムを剥がしたら、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
レンジに乗せたら、出力を500w、時間を5分30秒に設定して温めていきます。
温めるとこんな感じ。焦げ目がとても綺麗です。
もっと近くからみるとこんな感じ。
ペンネの量は少なめかなと。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.0)
コストパフォーマンス
(3.0)
おすすめ度
(3.0)
チーズの味がしつこくなくて食べやすかったです!というより、これ凄くシンプルなグラタンですね(笑)ペンネ以外だと玉ねぎすら入っていなかったです。
なので、野菜が苦手な人でも安心して食べれるのは良いと思いますが、そうでない人が食べたら物足りなく感じるというか、寂しく感じそうなグラタンでしたね。
また、量もかなり少なめなので、これ1つで空腹時のお腹を満たすのは無理がありそうです。軽食や間食向きの冷凍食品かなと思いましたよ。
後は細かいところなんですが、焦げ目の部分がカリカリしていたらもっと良かったかなと。美味しいですが進んで買いたいって思う商品ではなかったですね。
セブンイレブンの冷凍食品をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



