こんにちは!毎日1人で平均5個前後のコンビニ商品を紹介しているコンビニ商品の専門家のたくまさんです。(takumasan11)
今回紹介するのは、ローソンで販売している鶏から 炎の鳥(辛口)です。炎の鳥という名前から少し警戒してしまうかもしれませんが、とんでもない辛さではありませんので、辛いものに最低限耐性があれば、ぜひ食べてみて欲しいですね。
詳細はこのまま読み進めてみてください。
鶏から 炎の鳥(辛口)の詳細
名称 | 惣菜 |
商品名 | 鶏から 炎の鳥(辛口) |
価格 | ¥200 |
原材料名 | 鶏唐揚(鶏肉、でん粉、植物油、その他)、植物油、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酢酸(Na)、クエン酸Na、炭酸Na、グリシン、フマル酸Na、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、ベーキングパウダー、着色料(カロチノイド、紅麹)、香辛料抽出物、香料、乳化剤、(原材料の一部に卵、乳、小麦、大豆、鶏肉を含む) |
消費期限 | 約半日(商品購入が5月25日の13時頃で消費期限が5月25日の22時) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存する |
レンジ加熱目安 | – |
製造者 | 購入した店舗 |
栄養成分表示 | |
カロリー | 375kcal |
たんぱく質 | 16.4g |
脂質 | 27.9g |
炭水化物 | 14.6g |
ナトリウム | 1025mg |
商品の開封まで
こちらが今回紹介していく鶏から 炎の鳥(辛口)です。ジョニーのからあげが監修している商品とのこと。
容器の側面には、原材料名、保存方法、消費期限、カロリーなどの詳細が載っていました。
すぐに食べれるようにつまようじも付いてきます。
すぐに食べる場合は、そのままの状態でレンジに乗せていきます。
目安時間は記載されていませんでしたが、出力が500wなら40秒程度で十分かなと思いました。
レンジで温めるとこんな感じ。
さすが辛口というだけあって見た目も赤みを帯びていますね。
もっと近くからも写真を撮ってみました。
唐揚げは全部で4つ入っていて、1つ1つがとても大きいです。
食べてみた感想
美味しさ
(3.5)
満足度
(3.5)
コストパフォーマンス
(3.5)
おすすめ度
(3.5)
レンジで温めてから食べたので、衣のカリカリ感こそありませんでしたが、とってもジューシーで食べ応えのある唐揚げで個人的には気に入りましたよ。
良くも悪くも肉汁はそこまでなく、油っこさも唐揚げにしてはそこまで感じないので、食べやすく感じると思います。
そして肝心の辛さは、普段辛いものを食べる時に中辛以上を好んで選んでいる人であれば全く問題ないかなと。辛口と書いてありますが、実質中辛くらいですね。
Lチキの旨辛味やファミリーマートのスパイシーチキンあたりが無理なく食べれるなら、これも美味しく食べれると思いますよ。
ローソンの揚げ物をもっと見る
☟こちらの記事もどうぞ



